5月のkidrobot。
何かとキビシイ5月ですね、kidrobot本家直営店とオンラインでしか(つまり留之助では)買えないダニーとか。

2009年5月7日(キッドロボット本家のみの取り扱い)
5月のkidrobot。_a0077842_12473685.jpg
Mictlantecuhtli & Xólotl Dunny
メキシコシティ在のEdgar Flores、通り名Saner(下の画像)による8インチと3インチのダニーのセット。
プレ・ヒスパニックの神秘的なマスクを題材に創作活動を続ける画家セイナー初のオブジェモチャ作品がたったの300個(おそらくオンラインでは60個)だけ発売されるんだって、どーすりゃいいの?
5月のkidrobot。_a0077842_132367.jpg

2009年5月吉日
5月のkidrobot。_a0077842_13102311.jpg
Luckies Zipper Pulls
ご覧の通りのかわいいジッパープル、アーロン・メションのLet's Hang Zipper Pulls以来の小粒モノで29種類のデザインが用意される。
ところで前回のキッドロボット新着モチャの紹介記事から、一部に“吉日”という表記を使っているけれど、これは決められた発売日がないモチャ用、本家の言葉を借りればSoft Release、小売店の都合のいい日に発売してもよろしいという意味なんだよね。
一方、ダニーのような生産数が少なく、ごく限られた契約小売店でしか扱われないモチャはSTRICT Releaseといって、本家が決めた発売日もしくはそれ以後のなるべく早い時期に発売しなければならない。
で、留之助は本家でのリリース直後の週末にオンラインショップに並べるようにしている。
ま、軽く覚えておいてください。

2009年5月吉日
5月のkidrobot。_a0077842_15341449.jpg
Rollin' Stock Mini Figures
UKのグラフィティライターでDJのKid Acneが長年描いてきた不思議な生き物たち(下の画像)が、ソフビの魔法にかけられて塀や壁から抜け出た感じ。
ブラインドボックス入りのレギュラー12+チェイス2は遊園地のチュチュトレインのように連結して遊べる仕組みだ。
5月のkidrobot。_a0077842_16274061.jpg

最後にちょっと大事な話をさせてもらうね。
やみくもに宣伝するな、問い合わせがあった場合のみ教えてもよし、オンライン販売は厳禁、店頭販売のみ可、なんていうタイトなモチャについて。
2007年にパリのセレクトショップcoletteとコラボで限定発売された3インチ・ダニーCOLETTE SERIESとよく似たコンセプトのスーパーリミテッドなミニダニーが5月21日に発売されるのだ。
あの時はあっという間に完売して、あまりのレアさにeBayでは16個入り未開封ケースが1000ドル前後でトレードされたっけ。
というのもコレット・シリーズは本家とコレットだけの限定商品で、コレットでは店頭販売オンリー。
オンラインで買いそびれたイギリスやヨーロッパ各地のコレクターがこぞってパリを訪れたという。
で、今度のスーパーリミテッドなヤツは本家直営店とオンラインのほかは、数少ない厳選ショップの店頭だけで発売されるのだ。
つまりショップに行かないと買えないミニダニーというわけ。
問い合わせがあれば答えてもよしという本家からのお触れなので、これ以上は語れない。
どうかミニダニーのシリーズ名などご自身で調べられ、当店での取り扱いの有無や参加アーティストについてお訊ねいただければ、喜んでお答えしたいと思います。




2009年5月21日 (キッドロボット本家の発売日)
5月のkidrobot。_a0077842_105950100.jpg
Dunny Endangered!
回りくどくって、ごめんなさい。
キッドロボット本家のポリシーを守るには、みなさんの協力(質問)をいただかないといけないので。
で、留之助商店は世界でも数少ないDunny Endangered! シリーズの取り扱いショップに選ばれました。
あとはパリのコレットにイギリスから飛行機で駆けつけたような熱烈ファンが日本にもいらっしゃることを祈るばかりです。
エンダンジャードは店頭販売だけになります、名付けて「ダニーで地域振興・村おこしセール!」。
セールの詳細はお電話(0577.35.5655)、またはメール(info@tomenosuke.com)でおたずねください。
参加アーティストは下記のとおり、錚々たる顔ぶれですね。
Amanda Visell, Aya Kakeda, Elizabeth Berdann, Chuckboy, Frank Kozik, Jeremyville, Joe Ledbetter, Kronk, Michelle Valigura, Mr. Shane Jessup, Sket One, Tad Carpenter and Triclops Studio.
by tomenosuke_2006 | 2009-04-14 23:59
<< 地味ですが、やってます、の1。 2次ロットの予約締切間近。 >>