新作ミミのアクリル製スタンド・ベースとヘッダーカード
New stand base and header card for the next "MIMI The Cannibal Girl"

作者 Utomaruさんの提案で、2種類作る今度のミミちゃんは、赤マーブル版にはオレンジ、紫マーブルのスケルトン・ミミにはコバルトブルーのアクリル製ディスプレー・スタンドを使う予定です。
ただし本体のテストプルを見たあと、若干の変更があるかもしれません。
それから、今度のミミちゃんからウィンドー・ボックスをやめて、ヘッダーカード + プラスチックバッグの簡易パッケージングに仕様変更します。
下2枚目の画像が、Utomaruさんデザインの往復はがきサイズのヘッダーカードの原稿です。
新作ミミのアクリル製スタンド・ベースとヘッダーカード_a0077842_16285331.jpg
新作ミミのアクリル製スタンド・ベースとヘッダーカード_a0077842_13492997.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-09-22 11:54 | 留之助オリジナルモチャ
WFバンコクに参加します、が
We will participate in One Fest Bangkok

本来はアナハイムのDCon2023に、いつものメンバー(Mirocktoy余所者ワークス徒然クリエーション)と連れ立って出かけるつもりだったのですが、開催期日が例年の11月から何かと気忙しい12月半ばにずれ込み、しかもLAへ行けば必ず会って互いの健康を確かめ合う親友のグレッグ・ジーンがパンデミックの最中に他界したことで、なぜかLAに行きたい意欲が減退していたのでした。
円安・物価高というのも関係しています。
そんな折、10月20日から3日間の予定で開催される第1回目のWFバンコクの現地主催者からお誘いを受け、タイへは行ったことがないし、本場のタイ料理とタイ古式マッサージを満喫したいという主な理由で参加を決めたのでした。
このイベントが留之助にマッチするかとか、何も考えないまま、いつものメンバーに打診すると全員参加が一瞬にして決まり、登録などの煩雑な仕事は余所者ワークスくんに丸投げして、現在に至るのでした。
何を、どれくらい持って行くか、まだ真剣に考えていません。
とりあえずこのイベントのために出し惜しみしていたグレープ・タコウモリ数個と、留之助用に保管している歴代ソフビの中からいくつか見繕って持参するつもりです。
それにしてもWFバンコク主催者のXへの告知(下)に、"余所者ワークス" くんのことが "ヨソジャワークス" と紹介されていたり、会場マップに私たちグループのタク番が載っていなかったりと、いろいろ異変を感じさせてもらっています。
WFバンコクに参加します、が_a0077842_09152603.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-09-21 09:05 | モチャ行脚
真面目にバービーを発売することにしました
Vintage and Repro Barbie for sale
真面目にバービーを発売することにしました_a0077842_21105080.jpg
ビンテージ・バービーやビンテージの復刻版(とはいっても約30年前)をバーゲンするって話してから、もうかれこれ1ヶ月がたつんですよね。
失礼しました。
野暮用が多すぎて、なかなかバービーに集中する時間がとれませんでした。
ぼちぼち、順次、留之助ウェブストアの特設会場に並べていきます。
まずは唯一本物の1960年代製オリジナル・ビンテージ・バービーと、1959年のゼブラ水着を着た初代バービーの1994年に発売された35周年記念モデルなど4点。
9月24日23時59分に発売します。
真面目にバービーを発売することにしました_a0077842_00482286.jpg


Original Vintage Barbie
Bubble Cut Barbie Doll(1962-1967)

真面目にバービーを発売することにしました_a0077842_00483113.jpg


Reproduction Vintage Barbie
1959 Barbie Doll & Package (35th Anniversary)

真面目にバービーを発売することにしました_a0077842_00484125.jpg


Reproduction Vintage Barbie
1959 Barbie Doll, Fashions & Package (35th Anniversary)

真面目にバービーを発売することにしました_a0077842_00484652.jpg


Reproduction Vintage Barbie
Barbie Dool Case


# by tomenosuke_2006 | 2023-09-20 19:08 | 商店入荷新着情報
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ
Kidrobot discontinued products and prohibited products

生産中止や権利の関係で日本へ輸出ができなくなったKidrobotモチャについて、ご報告させていただきます。
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ_a0077842_22363332.jpg
2020-09-19のブログで紹介したKozikさんのメカダニー(上)。
ずっと待ちわび、途中でコジックさんが他界されて、これが遺作になるんだなぁと感慨に耽っていたのですが、無情にも生産中止になってしまいました。
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ_a0077842_22363800.jpg
2021-04-01のブログで紹介したパールのボディにライトニング・ボルトが鮮烈なデヴィッド・ボウイ・8インチ・ダニー(上)。
音楽界のカリスマ・アーティストを称える新ダニー・シリーズの第1弾としてデビューするはずでしたが、KRのサイトから忽然と姿を消してしまいました。
公式には発売延期とも中止とも、いっさい発表がないので、もしかしたらある日突然、出荷されるかもしれません。
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ_a0077842_22365339.jpg
これ、一番期待していたヤツ。
1980年代のイーストビレッジでアンディ・ウォーホル、キース・ヘリング、ジャン=ミシェル・バスキアたち、いまは亡き天才アーティストたちと腕を競った現役ポップアートの鬼才、2022-10-01のブログで紹介したKenny Scharf(ケニー・シャーフ)の8インチ・ダニーやヌイグルミもまた、KRのサイトから忽然と消えてしまいました。
発売延期や中止の公式発表がないので、もしかしたらと一縷の望みに賭けてます。
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ_a0077842_22365912.jpg
一昨日、KRから発売中止のメールが届いたJ*RYU(ジェイリュウ)の5インチ・メタル製ダニー。
期待を込めて2023-01-21のブログで紹介しましたが、残念です。
一番落胆しているのは、作者のジェイリュウに違いありません。
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ_a0077842_22370208.jpg
2023-04-15のブログで喜び勇んで紹介したコカ・コーラ・8インチ・ダニーは、著作権の関係で日本へ輸出ができなくなったと、これも最近、メールがありました。
もっとはよう教えてくださいよ、と、文句のひとつも言いたくなります。
KR製のサンリオものや、ミッキーマウス・セーラーM・フィギュアといったディズニーものも、じつは日本市場禁制品だったのですが、裏ワザ使って仕入れてきました。
が、最近、KRの監視が厳しくなって裏ワザが見破られ、思うようにいかなくなったのでした。
Kidrobotの生産中止品や日本市場禁制品のお知らせ_a0077842_22370570.jpg
こちらは日本市場禁制品だということに気付かずに、2023-08-04のブログで紹介してしまったヤツです。
売り切れなければカスタムにも使えると、ちょっと多めに発注かけていたんですが、夢のまた夢で終わってしまいました。
入荷を楽しみにしていらしたコレクターさんには、この場を借りて心からお詫び申し上げます。
# by tomenosuke_2006 | 2023-09-19 21:21 | Kidrobot 新製品情報
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア
Robot With Heart "Sky Blue" by ChrisRWK
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア_a0077842_19540464.jpg
NYのグラフィティ・アーティスト ChrisRWK(クリス・RWK) の壁画やギャラリー作品に登場する彼の代表的なロボットが、UVD toys からカラフルな新しいビニール・アート・トイ・エディションとして登場します。
ロボット・ウィズ・ハート – スカイブルー ・エディションは、仕入れを見合わせた OG(グレー)エディションに次ぐ第2段。
左右大きさ(長さ)の異なる瞳と、やさしくハートをつかむ枝のように細い指、ひょろっとした姿が、メカニカルだけれど温かみのある個性を表現しています。
新しいブルーの色合いが真っ赤なハートをいっそう引き立て鮮やかな仕上がり
。15inch(381mm)という堂々たる身長、たった100個だけの限定馬品です。
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア_a0077842_21035246.jpg
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア_a0077842_21034965.jpg
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア_a0077842_21044171.jpg
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア_a0077842_21033514.jpg
NYのグラフィティから抜け出したロボット・フィギュア_a0077842_21034008.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-09-18 19:22 | UVD Toys 新製品情報