『シンドバッド七回目の航海』のタイトルバックに颯爽と流れるバーナード・ハーマンのあのメロディを口ずさみながら、抑えた色調の、ほとんどモノクロに近いパッケージをルンルンと眺め回す。
冒頭から余談だけれど、シンドバッドのメロディを口ずさんでいたら、いつの間にか『ピーウィーの大冒険』の冒頭、ピーウィーの朝のシーンを盛り上げるスチャラカなテーマ音楽に変わってしまったのはなぜだろう。 とにかく眺め回して思ったのだ、なんて渋いんだい。 ![]() それの上フタを開け、さらに中からブリスターを引き出して透明プラスチックのカバーを外すと、やっと1/6アクションフィギュアに対面できるのだ。 これは、映像の魔術師にしてダイナメーションの神様レイ・ハリーハウゼンが長年したためてきた未発表の映画シノプシスを元に、2006年、BLUE WATER出版がコミック・シリーズとして復活させたシンドバッドとペルセウス(タイタンの戦いの主人公)の忠実な立体化作品である。 ![]() コスチューム、アクセサリーとも、入念な仕上がりは予想をはるかに上回る。 しかもメーカーGo Heroの自信作、アトモデルと命名された1/6素体のなんと思い通りに動いてくれることか。 ハリーハウゼン・モンスターの可動部が腕と足の付け根しかないようなソフビフィギュアとは異なり、映画の中で生身の人間が演じたキャラクターではあるけれど、これは最初のモデルアニメに応用可能なハリーハウゼン・モチャといえるかもしれない。 もうじき『アルゴ探検隊の大冒険』の骸骨兵士も入荷の予定だし、こんなに自由にポーズが変えられる1/6だと、アニメはムリでも迫力タップリのディスプレーぐらいは店主にでもできそうだ。 ![]() ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2010-04-08 13:37
| 商店入荷新着情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Shon
Mark Landwehr
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
Huck Gee
mirock-toy
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||