右ページの中央にくりぬかれた窓の中の絵が、左ページを開くとパラパラ漫画のように動く、いわゆるスキャニメーション。
発案者はアニメーターのRufus Butler Seder(ルーファス・バトラー・セダー)で、当初はひとつの絵が動くだけの二つ折りカードをギフトショップ用に製作していたけれど、2008年に子供向けの絵本として単行本化するや、大人たちも巻き込み世界中で大ブレークした。 ![]() じつはJR岐阜駅の留之助ポップアップ・ショップ用に仕入れてみたら、はじめて見る人も多くて『GALLOP!』は完売、新しい2冊も最近補充したくらいだ。 仕組みはいたって単純、6コマの連続画を縦に6分割し、それぞれ6分の1ずつ並べて1枚の絵にして、縦じまのマスク越しに横にずらしながら見ると絵が動くというもの。 そういうスキャニメーションの、こればっかりは留之助書店でも大いに売リ出すぞと決めた新作本が、下のSTAR WARSなのだ。 ![]() 本の体裁はこれまでの縦版から横版になり、スキャニメーションも映画のスクリーンを思わせる横長で、よろしい。 留之助書店で発売いたします、出荷は明日29日(木)から。 これってAmazon.co.jpよりも早いんですよ。 ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2010-04-28 20:57
| 書店入荷新着情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
Ron English
Frank Kozik
留ブラnano
ヌイグルミ
Disney
kaNO
Junko Mizuno
留ブラ2049
徳信尊
Kathie Olivas
ロボット
Andy Warhol
Huck Gee
留ブラPRO
FERG
恐竜
ポスター
mr clement
mirock-toy
展覧会
Brandt Peters
0011ナポレオン・ソロ
スモーキンラビット
Joe Ledbetter
ダニー
怪物と不適応者たち 2
Gary Baseman
Amanda Visell
Chris Ryniak
Aiko Nakagawa
モンスター
utomaru
Andrew Bell
YouTube
ミミ・ザ・カニバル・ガール
キャップ・ダック
雑誌
Doktor A
スター・ウォーズ
Jason Freeny
東京コミコン限定
ブレードランナー
Shon
Jakob Stærmose
Erick Scarecrow
トーマス・ノスケ
Sket-One
本
Mark Landwehr
アンクルタイプ
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||