去年のTTFで見初めたふたり、両人とも留之助用に限定レジン・フィギュアを作ってくれたり、内ひとりはガールフレンドといっしょに飛騨高山まで遊びに来てくれたRebel AngelのJunと、Cup DuckのShonの共同ブースへ真っ先に顔を出す。
手作りだったフィギュアを自己資金を投じてソフビ化したんだもの、何はともあれ「おめでとう」を言いたいし、ブラッシュアップされたという自信作を触ったり、例の留之助スペシャル、RATEG(レイテグ=Rebel Angel Tomenosuke Exclusive GID)を一刻も早く見たかったからね。 ![]() ![]() オリジナルどうりに抜けた凹凸の複雑極端なスカルヘッドに安堵、緻密なタトゥー柄も細部まで表現され、さらにキャップ、腕、手首、足首と7点可動で自在にポーズが変えられる、つまり大いに遊べてしまう。 当のJunはといえば、去年の10月に高山で会ったときよりタトゥーが増えて、およそ2割増し、自身もますますレベル・エンジェル化していた。 キュートなキャラクターが持てはやされる台湾では自分は異色な存在だけれど、このタフなスタイルを崩す気はもとよりないと言う。 わりには、今夜当店が売り出すタトゥー・ブラックに注文が入るかどうか、けっこうナーバスになっているところがキュートなのだった。 ![]() ![]() ちなみに右のメガネの少年は、最近、新たにチームに加わったイラストレーターのWhoで、手にしているのは彼の処女作Whose Dollのプロト、資金を貯めてソフビ化したいと言っていた。 Shonのキャップ・ダックや別の新作については後日、追加リポートするとして、下の画像はJunのSin Eaterの試作。 いつになるか彼のことだからはっきりしないけれど、とりあえず6個、暇なときに作ってくれるよう頼んだのだった。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2010-07-10 23:59
| モチャ行脚
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
徳信尊
Kathie Olivas
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Gary Baseman
Junko Mizuno
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
マンモスコング
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
比嘉Bros.
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||