ソフビ製フィギュアの
ドクター・ブレインをプラットホームに使ったシリーズとはいえ、
ノーム同様、ほとんど原型をとどめないのが
Patricio Oliver(PO=パトリシオ・オリバー)のTenebrae(テネブレ)である。
青のArgent Paladin(アラザン・パラディン=銀白の騎士)版と赤のRuby Paladin(ルビー・パラディン=深紅色の騎士)版のふたつのカラーウェイが各250個作られ、全高7.5インチ(19センチ)、じつに重い。
大きな顔が堂々のソリッド・レジンだからだ。
その顔に隠れた胴体と下に伸び出た足、加えて両腕がソフビで出来、付属の騎士パラディンはシャープなエッジのレジンで抜かれている。
で、上半身だけを切り離しテネブレの頭上に乗せることも可、そこは戦闘マシンの操縦席なんである。
そーいえばNECC 2010で会ったPOをはじめRAJE toysのメンバーたちは、テネブレのことをビースト・ライダーのニックネームで呼んでいたっけ。
近日、ミッドナイトセールの予定。






