TOYS HELP USもしかり、もし売れ残るようなことがあったら、その時は絶対買おうと秘かに狙っていた作品に、日本はおろか世界中から注文が殺到して、一瞬慌てたりしたけれど、それ以上に気分がいい。
なぜなら世界に多くのファンを擁するアーティストやメーカーやニュースサイトが折りに触れて留之助を話題にしてくれたからだと思う、当店の認知度がけっこう上昇したのを実感できたからだ。 これでBrandt Peters(ブラント・ピータース)とFERG(ファーグ)が仕込んでくれているトラブル・ボーイズ留之助版も、当店にとっては150個限定というチャレンジングな数だけれど、自信を持って世に問えるというものだ。 で、話は冒頭に戻る。 もし買い手が現れなかったらMonsters and Misfitsの開催記念に絶対自分のものにしようと決めているのが、木の板に描かれたブラントの油絵『Kuma Dance=クマ・ダンス』だ。 クマ・スケルヴを囲み、お馴染みのブラント・キャラたちが総出で繰り広げる森の中のフォークダンス。 深くて暗い色彩に吸い込まれそうになる。 けれどモニター越しでは微妙な筆の流れや、かすかな絵の具の凹凸、油の香りや風合い、作品から醸し出される“気”など、つまり絵の魂といったものには、なかなか接することができない。 実物に対峙しなくては体験できないものがたくさんあるのだ。 とりわけ『クマ・ダンス』はその創作過程をブラントから逐一見せられていただけに、作品に寄せる思いはひとしおなのだった。 解禁画像で『クマ・ダンス』の出来るまでを紹介する、まずはアイディア・スケッチから。 ![]() ![]() ▼ ![]() ▼ ![]()
by tomenosuke_2006
| 2011-04-17 16:59
| 留之助イベント
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Gary Baseman
Junko Mizuno
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
マンモスコング
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
月光仮面
Huck Gee
Andy Warhol
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||