想像を絶する大きな箱にオモチャがたったの1個。
それが3つもだよ、店内には入らないし、店先に置けば歩道にはみ出しちゃうし、留之助商店はじまって以来の巨大荷物に仰天した。
留之助限定3個のColossus Bunny Lava Colorway(コロッサス・バニー・ラヴァ・カラー)のうち、1個はメーカーの
The Loyal Subjectsからアメリカのコレクターさんへ直送され、あとの2個とColossus Bunny Yellow Colorway(コロッサス・バニー・イエロー・カラー)の合計3個が配送されてきた。
ちなみにラヴァ1個は店頭展示販売用、残りのラヴァとイエロー1個ずつは同じ方(日本一のジョーレッド・コレクターさん)にご購入いただいた。
ジャマなくらいでかい。
このままでは営業の妨げになる。
ということで、検品を済ませると一目散にご購入者様宛に送り出した榎本店長なのだった。
しかし荷物を見て驚かれるにちがいありませんって。
こんなでかい子をふたりも、どこにどうやって飾るおつもりでしょう。
ひときわ大きいと評判だった
ピコ&ウィルシャーなんて、コロッサス・バニーのまえではもはやミニフィギュアですから。
当店ではコロッサス・バニー入荷記念にショー・ウィンドーを模様替え、こんな感じにFRP製大物オブジェモチャを並べてみた。
テーマは“いろんな耳”、耳は口ほどに物を言うとか、古いことわざにありませんでしたっけ?