Doktor Aから宝物が届く。
DCon 2011(11月5日)の翌日、Doktor Aからディナーに誘われ、Toy BreakのGeorge & Ayleen Gaspar(ジョージとアイリーン・ギャスパー)夫妻をはじめ、ディズニー・スタジオのグラフィック・デザイナー兼イラストレーターでモチャ作家のScott Tolleson(スコット・トールソン)や3DRetroのオーナーでDConの主催者Ben Goretsky(ベン・ゴレスキー)たちと楽しい時間を過ごした。
その席で留之助ブラスターの話からリドリー・スコット監督の話題に移り、当然『エイリアン』となって、最後にはH・R・ギーガーで盛り上がった。
で、ドクAからおよそ20年前、ギーガーの絵画『Illuminatus II(イルミネイタス・II)』にインスパイアされて自作したshade(シェード=サングラス)を、よかったらプレゼントするよと言われたのだけれど、それがこの度、届いたのだった。
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_002923.jpg
ちなみにシェードをかけているのは若かりしころのドクAである。
同じく10数年前、日本人アーティスト韮沢靖作品を大いに意識して彫刻、10体だけレジンキットで売り出したCorpus Delicti(コーパス・デリクティ)も同梱されていた。
どうぞご覧ください。
バイオメカニカルなタッチから、時にドイツ表現主義のエッセンスを取り入れたり、いまではスチームパンクへと傾倒したドクA・アートの変遷を垣間見られて興味深いのだ。
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_21282388.jpg
I received a wonderful present from Doktor A. It was Doktor A's work for his personal use. It was inspired by Giger's painting "Illuminatus II" from the late 1970's. In fact, the person wearing glasses is Doktor A himself in his young days. Additionally, he gave me the resin model kit "Corpus Delicti", which was made by him 13 years ago. These are very helpful to know changes in Doktor A's style.



Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_21534870.jpg
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_2154599.jpg
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_21541776.jpg
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_21542971.jpg
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_2155328.jpg
Doktor Aから宝物が届く。_a0077842_21551686.jpg

by tomenosuke_2006 | 2011-12-12 23:59 | チョイマモチャ
<< Doktor Aモチャ期間限定特売。 乞うご期待、今週末のミッドナイ... >>