半年待った甲斐あり、Skin Deep 5-inch Smorkin' Labbit
色やスキンが変わるだけで、革新的なスモーキンラビットになかなか会えず、いくぶん食傷気味だったファンのみなさん、特別なラビットの登場だ。
去年11月のDCon 2011で抽選販売され、めでたく当選するも、展示品以外は後日発送するといわれ到着を心待ちにしていたScott Wilkowski(スコット・ウィルコウスキー)作のSkin Deepシリーズの、中でもいちばん人気だった5-inch Smorkin' Labbitがようやく届いたのだ。
解剖学的に精巧かどうかはどーでもよい、ウサギのかなりリアルな感じの骨格化石風が透明レジンのボディにSkin Deep(スキン・ディープ=皮一重)で見事に収まる。
ソリッド・レジンゆえのズッシリ感で手応え十分、有史前のスモーキンラビットを思わせてロマンさえ漂うのだった。
半年待った甲斐あり、Skin Deep 5-inch Smorkin\' Labbit_a0077842_918245.jpg
作者のスコット・ウィルコウスキーは、SideshowをはじめMcFarlane ToysやDisneyやSanrio製品を数多く手がけるウィスコンシン在の彫刻家である。
3年前のDCon 2009ではじめてスキン・ディープのカスタム・フィギュアを発表すると一躍注目を集め、その後JAMUNGOとコラボしてBUD版をSDCC 2010と2011で売り出し大ヒットさせた。
とはいってもあくまでも量産困難な手作り、このスモーキンラビットもたったの25個限定で、こうして売り出されるなんて奇跡なんである。

ご注文はこちらから→http://tomesyoten.exblog.jp/i0/
半年待った甲斐あり、Skin Deep 5-inch Smorkin\' Labbit_a0077842_9183956.jpg
Scott Wilkowski the creator of Skin Deep is a Wisconsin-based artist and sculptor. He perfected the process he used to produce Skin Deep for The Custom Yoka Show, which premiered at Designer Con in 2009. His piece was the first to sell and was so popular it became a special edition with new pieces showing and selling out at each of the seven stops on The Custom Yoka Show US gallery tour. The pieces he created as a collaboration with designer toy creator JAMUNGO for San Diego Comic-Con in 2010 and 2011 were also instant sell-outs. We will release very limited number of Skin Deep 5-inch Smorkin' Labbit at our online store soon.
by tomenosuke_2006 | 2012-05-25 23:59 | 商店入荷新着情報
<< 留之助限定Cap Duck M... 最後のカラーウェイのGippe... >>