あのJumping Brain(ジャンピング・ブレイン)が成長して顔のかたちになった?
Emilio Garcia(エミリオ・ガルシア)から現在製作中のSkull Brain(スカル・ブレイン)の画像とメッセージが届いた。 それによると最初にマイアミで入魂の新作がお披露目されたあと、クリスマスに最初のカラーウェイが発売され、来年3月のTAGで開催されるエミリオとTokyoplastic (トーキョー・プラスチック)の合同作品展で第2弾が発売される予定らしい。 原寸大サイズの大作、ジャンピング・ブレイン同様、真っ二つに分割し、ブックエンドとしても使えるとか。 で、エミリオと留之助のための第3のカラーウェイについて、協議することになったのだった。 ![]() And the third colorway may be released by Tomenosuke. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲ 5" Jumping Brain vs Skull Brain
by tomenosuke_2006
| 2012-10-08 17:22
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ロボット
Utomaru
Brandt Peters
kaNO
Andy Warhol
Gary Baseman
ヌイグルミ
スモーキンラビット
展覧会
トーマス・ノスケ
雑誌
Shon
Huck Gee
Junko Mizuno
恐竜
Kathie Olivas
留ブラPRO
Aiko Nakagawa
Sket-One
キャップ・ダック
Joe Ledbetter
ダニー
Erick Scarecrow
アンクルタイプ
0011ナポレオン・ソロ
FERG
東京コミコン限定
Ron English
スター・ウォーズ
YouTube
mr clement
留ブラnano
モンスター
Doktor A
Chris Ryniak
Disney
Jakob Stærmose
Jason Freeny
留ブラ2049
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ブレードランナー
Amanda Visell
本
Andrew Bell
ポスター
Frank Kozik
mirock-toy
怪物と不適応者たち 2
徳信尊
Mark Landwehr
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||