今年2月7日のポストで詳述したので、そちらを見てほしい。
ようは1929年に発表されたフィリップ・フランシス・ノーラン原作、ディック・コーキング作画の一世を風靡した新聞連載コミックにして奇抜デザインの宝庫『Buck Rogers(バック・ロジャース)』に登場した様々な流線型ロケット・シップの完全立体化シリーズの、宇宙遊覧ロケット・シップ・アスタライトに次ぐ第2弾、バトル・クルーザーが完成したのだ。 前作同様レジン製完成モデルで、サイズもほとんど同じの長さ28センチ、バック・ロジャースのロゴ入りディスプレイ・スタンドに載る。 それにしても80年以上もまえのことだよ、25世紀の宇宙時代を空想しながらこんな楽しい乗り物を考え出したディック・コーキングっていう漫画家は、つくづく天才だと思う。 今回、バトル・クルーザーの予約を募るついでに、前作のアスタライトも再度予約を受け付けることにした。 バトル・クルーザーのご予約はこちらから→http://tomesyoten.exblog.jp/19250082/ アスタライトのご予約はこちらから→http://tomesyoten.exblog.jp/17333706/
by tomenosuke_2006
| 2012-11-22 09:45
| Sci-Fi Classicモチャ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
徳信尊
Kathie Olivas
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Disney
ポスター
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
マンモスコング
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||