Apple IIcのLEGOキットも
実機を弄ったことのない店主には見た目だけの話しかできないけれど、Macintosh 128Kと同じ年に登場したApple IIcくらいベッピンなマシンはないと思うのだった。
それはインダストリアル・デザイン集団 frogdesign による記念すべき最初のアップル製品であり、5インチのフロッピードライブが内蔵されたコンパクトでスタイリッシュなキーボード一体型のケースにはポータブル・タイプライターのようなハンドルまで付いて、専用スタンドに9インチ・フラットパネル・ディスプレーを載せれば、世界でいちばん美しく拡張性の高いマイクロ・コンピュータの一丁上がりなのだ。
Apple IIcのLEGOキットも_a0077842_2134126.jpg
そういう Apple IIc もChris McVeigh(クリス・マクヴェイ)によってLEGOキット化された。
その名はMy First Computer Two Seeds Edition(トゥーシーズ=IIc版)、初代Mac版より多い254ピースで入荷は8月上旬、オンライン組立てマニュアルは近日公開の予定とのこと、続報をお待ちください。



A Lego retro computer building kit custom designed by Chris McVeigh. 254 pieces, shipped in a sturdy cardboard box. Building instructions will be available soon. The computer unit is approximately 3 x 3.5 x 0.75 inches (8 x 9 x 2 cm) in size. The display is approximately 2.5 x 3 x 3.75 inches (6.5 x 7.5 x 10 cm) in size.
Apple IIcのLEGOキットも_a0077842_22145028.jpg
Apple IIcのLEGOキットも_a0077842_221503.jpg

by tomenosuke_2006 | 2013-07-15 22:05 | PCモチャ
<< クパチーノのビーナスという名の... 初代MacのLEGOキットが入荷する >>