お漏らししているわけじゃない、暑さのあまりコーンの底からアイスクリームが溶け出して、このままではグチョグチョになってしまう風前の灯のCeamy(クリーミー)なのである。
とっとと食べちゃうか、しばし冷凍庫にでも待避させようか。 ![]() じつはそれよりもまえ、Toby Edition(トビー版)が去年の4月25日から8月18日までLAのSkirball Museumで開催されたゲイリーの大作品展『The Door is Always Open』のために200個作られ、うちおよそ100個が関係者やVIPに配られ、残りが会場のギフトショップで販売されて、オープン初日には姿を消していた。 さらにその後もNYCC 2013でChocolate Dipped Creamy(チョコ浸けクリーミー=200個)や、ベースマンのオンラインショップでMint Chocolate Chip Creamy(ミントチョコチップ・クリーミー=200個)といった限定版が現れるも、これまたあっという間にコレクターに拉致されてしまった。 で、レギュラー・カラーに次ぐ近日リリース予定の小売店向けChocolate Creamy(チョコレート・クリーミー)でシリーズはめでたく完結するのだ。 ![]() もちろんいまではeBayで馬鹿値で売買されているトビー版(プロダクション・プルーフの3個)も含まれるし、ミントチョコチップ(プロダクション・プルーフの6個)の販売に関してはゲイリーの許諾済み。 なので、数の少ないトビー版に限り、チョコ浸け、ミントチョコチップ、チョコレートを合わせた4点セットで、他の3種は単体で売り出したいと思う。 レギュラー・カラー版購入者にとってはクリーミーをコンプできる最初で最後のチャンスだ、そうでない人も絶対お見逃しなく。 ご注文はこちらから→http://tomesyoten.exblog.jp/tags/Creamy/ ![]() Gary Basemanの商店在庫をチェック→http://tomesyoten.exblog.jp/tags/Gary%20Baseman/ Gary Basemanの書店在庫をチェック→http://tomeshoten.exblog.jp/tags/Gary%20Baseman/
by tomenosuke_2006
| 2014-01-14 13:10
| 3DRetro 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
留ブラ2049
雑誌
Sket-One
本
Ron English
Mark Landwehr
Shon
kaNO
展覧会
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
mirock-toy
Jakob Stærmose
Disney
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
ポスター
Amanda Visell
Andy Warhol
ロボット
セール
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
留ブラnano
FERG
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||