all Mouseketeer Army to gather
![]() あとはイベント限定で、おいそれとは手に入らず、売れ残った分は3DRetroのみで直販された。 幸運にもDCon 2013限定のデス版は、2年前に現地買付けで数個持ち帰り、店主のコレクション分を残して即完売。 SDCC 2014限定のモヒカン野郎リバティ版だけが手に入らずじまいだった。 3DRetroのオンライン・ショップで売られた形跡もなく、ほとんど諦めていたら、なんとバーバンクの3DRetroの倉庫の奥にデス版とともに埋もれているのを発見、この度、持ち帰ったというわけである。 ご注文はこちらから→http://tomesyoten.exblog.jp/tags/Mouseketeer%20Army/ ![]() スケティア・アーミー物語 話は1970年8月6日にさかのぼる。 イッピー(Yippies)こと、過激派の青年国際党(Youth International Party=YIP) が権力層に対する反逆と抗議の手段としてディズニーランドに攻め入り、戦争がはじまった。 イッピーたちはスモーク・イン(マリファナ自由化要求集会)のためにトムソーヤ島を占拠、同党のアナーキーなスローガンで、ディズニーランドの入園者をなじり、市役所に自分たちの旗を掲げようとした。 ミッキーマウスや彼のお友だちは攻撃にさらされたのである。 しかし、この出来事によってマウスケティア・アーミーが結成されたのだった。 ディズニーランドを消滅させることだけが目的というイッピーの抑圧的なイデオロギーを打ち負かすために、彼らは反撃をしかけた。 マウスケティア・アーミーは、マジック・キングダムを守りり抜く最後の望みなのである。
by tomenosuke_2006
| 2015-11-30 16:58
| 3DRetro 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
Disney
東京コミコン限定
ポスター
Jakob Stærmose
ミミ・ザ・カニバル・ガール
マンモスコング
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||