スーパームーン・イン・マイ・ルーム
Super-Moon in My Room

子どもだけに触らせるのは、ちと、もったいない。
2016年のNAPPA、つまりアメリカのNational Parenting Product Awards(全国養育製品賞)を受賞した、インテリアとしても利用価値大の壁掛け電飾入り月面模型、スーパームーン・イン・マイ・ルームの紹介なのである。
なぜスーパーなのかというと、先に発売されて人気を博したムーン・イン・マイ・ルームより直径が7.5センチ大きくなった迫力の33センチ。
加えて、深夜をイメージさせる自然界の音やアポロ11号の月面着陸時の実況音など、各種効果音のギミックが追加されたからスーパーなのだ。
最大の売りはムーン・イン・マイ・ルームと同じく、実際の月の満ち欠けにシンクロして、円形プラスチックの月が発光する点。
その仕組みについては店主には難解過ぎて、省略ね。
裏面にある壁掛け用の穴が、北半球用と南半球用の2つ用意され、使用者は自分の居住地によってどちらかを選ぶようになっているけれど、そこらへんに秘密がありそうだ。
本体電源はACアダプターと単四電池のツーウェイ仕様、リモコンは単二電池を使用。
もちろんリモコンでマニュアル操作も可、バックライトだけ灯してムーディな演出もできちゃうのだ。
製品画像だけでは十分にイメージが伝わらなさそうなので、YouTubeで見つけたムービーも貼っておきますね。
近日入荷の予定。
スーパームーン・イン・マイ・ルーム_a0077842_1095446.jpg
How would you like to have a super-moon in your room? Not just any moon, but a super-moon that automatically syncs with the look of the real moon outside? 30% larger than the original, Super-Moon in My Room features a solar eclipse effect, nighttime sounds, and moon landing sound effects, plus 12 different lunar phases, a remote control, and instructions! Measures approximately 13-inches. Ages 6 and up.






スーパームーン・イン・マイ・ルーム_a0077842_1031185.jpg
スーパームーン・イン・マイ・ルーム_a0077842_1031137.jpg

by tomenosuke_2006 | 2016-07-28 10:34
<< インコグニート・5インチ・ダニ... ドリルワンのファースト・オーダ... >>