La Planete Sauvage “Tiva” eyeline version Tomenosuke exclusive
![]() 半年がかりでプロトタイプが準備され、ついにフランスの版権元Argos Filmsから製品化の許諾が下りたのだった。 留之助商店開店10周年記念の目玉にしようと思っていたけれど、デビューは東京コミコンの留之助ブースになりそうな気配だね。 限定50個。 ![]() Unbox Industriesがティヴァを作ると知ったのは2015年のはじめだった。 1973年のフレンチ・アニメ『ファンタスティック・プラネット』(アメリカ公開題名)にとりわけ思い入れの強い店主は、さっそくUnboxの社長でトイ・プロデューサーのダン・ウィレットに連絡をとる。 と、濃いものと薄いもの、それぞれ異なる仕上げのティヴァを2種類用意し、前者を自社で、後者を日本の大手トイ・メーカーが販売することに決まったと聞かされ、心底落胆したのだった。 なぜなら日本人で最初に『ファンタスティック・プラネット』に目を付け、もちろんビデオ・ソフトなど存在もしない1970年代、劇場はおろかTVでも公開されたことのない、そんな映画を、八方、手を尽くし、アメリカのコレクターから海賊版の16ミリフィルムを買ってまで観たという、店主はそういう類いのファンだから。 自分こそティヴァを取り扱うにふさわしい人物だと、勘違いしても仕方のない人生を送ってきたのだった。 で、アイラインを描き足すアイディアを思いついた時には、してやったりな気分にひたったのである。 ちなみに下の画像は、昭和53年(1978年)に店主所有の16ミリ・フィルムを使い、『ファンタスティック・プラネット』を日本で初公開した際のチラシである。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2016-09-27 20:20
| 留之助限定モチャ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
Sket-One
Ron English
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
mirock-toy
トーマス・ノスケ
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
スモーキンラビット
mr clement
東京コミコン限定
Disney
Jakob Stærmose
ポスター
Huck Gee
ブレードランナー
ミミ・ザ・カニバル・ガール
恐竜
Amanda Visell
Andy Warhol
セール
ロボット
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
0011ナポレオン・ソロ
Aiko Nakagawa
留ブラnano
Jason Freeny
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||