COMIG SOON: Nychos x 3DRetro — Jurassic Park TRex
ジェイソン・フリーニーともちがう、
ジェイムス・グローマンともちがう。
グラフィティライターにして解剖アートの巨匠、
ニチョスの登場です。
何がちがうかって、前出のふたりははじめから内臓とか骨格などを取り込んだフィギュアを作ろべくデザインしています。
言いかえれば、立体化しやすいようにディフォルメをきかしているわけで、それが持ち味というか、特徴なわけです。
しかし生体分解や解剖画の
巨大ミューラル(建物などに描かれる壁画)で有名なニチョスは、むしろ「フィギュアにしたいヤツがいたら、やってみろ」と言わんばかりに挑戦的でリアリティと複雑さが特徴の絵を描く人なのです。
そんな彼がオークランドで描いたTレックスのミューラルを、3DRetroが長さ35.5センチのオモチャにしたんですよ。
しかも完璧に。
しかも映画『ジュラシック・パーク』のライセンスを取り付けて、今月16日からアナハイムではじまる
DCon2018の目玉イベント『ジュラシック・パーク25周年特別展』の記念フィギュアとしてデビューさせるのです。
その名もズバリ、ジュラシック・パーク・Tレックス、250個限定。
日本での販売を留之助が請け負い、
東京コミコンの当店ブースで先行発売の予定です。
2018年最高のフィギュアを取り逃がさないよう、ご注意ください。




