Sting Ray Kiddo by Doubleparlour入荷新着情報をご覧のみなさんなら、ひさしぶりの
ダブルパーラー作品に懐かしく不気味がられたことだと思います。
2012年から14年まで続いた
ダブルパーラー隔月シリーズで、奇才のアーティスト・デュオを日本に紹介する役目に一区切りつけ、その後は一躍脚光を浴びて活躍する彼らの様子を眺めてきました。
が、先のDCon 2018でひさしぶりに再会し、日本のファン向けに選んでもらったのが、この古代魚ドレパナスピスを帽子のように頭に載せた三少女なのでした。
その名はスティング・レイ・キッドー。
スティング・レイの由来は、1964年から1965年に放映されたジェリー・アンダーソン製作の特撮人形劇『海底大戦争 スティングレイ』です。
地上侵略を目論む様々な海底勢力に対抗する安全パトロール隊の乗り物、原子力潜水艦スティングレイが、じつは古代魚ドレパナスピスをモチーフにしているところから、こんな名前がつけられたわけです。
高さ165ミリのレジン製、ひとつひとつダブルパーラーが筆塗りして仕上げました。
ご注文はこちらから→https://goo.gl/rcdZ5a