COMING SOON: Mechasoul: Anti-Virus by Clogtwo
新しいカラーウェイが出るたびに即完売した戦うミッキー風マウスのウォー・マウス。 シンガポールのアーティスト、Clogtwo(クログツー)の作品でしたが、その彼がAdfunture(ディーズ・ナッツのメーカー)からひさしぶりに新作モチャを発表します。 頭をかち割られたターミネーターのような、半分メカむき出しのスマイリーフェイス風直径25センチのメカソウル・アンチ・ウィルスです。 ちなみに1963年にマサチューセッツ州ウースターに住むコマーシャル・アーティスト、ハーベイ・ボールが、地元の保険会社の依頼でデザインしたキャンペーン・キャラクターがスマイリーフェイスでした。 なんとそのギャラ、たったの45ドル。 で、当時、ハーベイはそれを商標登録して大儲けしようとはまったく考えなかったといいます。 1996年にウースターの市長がスマイリーフェイスはハーベイの創作であると公認、1999年にはアメリカの記念切手にスマイリー・フェイスが公式採用されるまでになりました。 そのころからハーベイの息子で弁護士のチャールズ・ボールが商品化事業を本格化させ、いまでは日本だけでもスマイリーフェイス関連の商品が800以上も商標登録されているとか。 2001年4月12日にハーベイが死去した際は、全世界の新聞で「スマイリーフェイスの生みの親」として報道されたりもしました。 というわけで、このメカソウル・アンチ・ウィルスですが、日本の商品化事業の代理人がJapan-Supremeのような了見の狭い会社ではないことを祈りつつ、けれど大事をとってTomenosuke Storesでの販売は自粛しようと思う今日この頃なのでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2019-10-24 13:41
| Adfunture 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
キャップ・ダック
展覧会
Jakob Stærmose
Doktor A
Andrew Bell
Gary Baseman
モンスター
Ron English
Utomaru
YouTube
Mark Landwehr
Huck Gee
怪物と不適応者たち 2
留ブラ2049
恐竜
mr clement
Kathie Olivas
留ブラnano
徳信尊
ロボット
Amanda Visell
ヌイグルミ
Aiko Nakagawa
Junko Mizuno
kaNO
Andy Warhol
トーマス・ノスケ
mirock-toy
Chris Ryniak
Joe Ledbetter
スモーキンラビット
Frank Kozik
ポスター
ダニー
FERG
雑誌
本
ブレードランナー
Brandt Peters
Erick Scarecrow
留ブラPRO
Shon
ミミ・ザ・カニバル・ガール
スター・ウォーズ
Sket-One
アンクルタイプ
Disney
Jason Freeny
東京コミコン限定
0011ナポレオン・ソロ
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||