WIP of the "Shin Toku-san SP"2022-05-11のブログの続き、とにかく地味なリポートになります。

画像-1、2/チャーターアームズ・フレームの磨き。
画像-3/マズルフェイスの磨きとエッヂ出し。
画像-4/上のフレームが磨き前、下のフレームが磨き後。

画像-5/シリンダー磨き。
画像-6、7/それぞれ左のシリンダーが磨き前、右のシリンダーが磨き後。

画像-8/ラッチの磨き。
画像-9/左が磨き前、右が磨き後。エッヂが立っている。
画像-10、11/セフティの磨きとエッヂ出し。

画像-12/磨き後のセフティのアップ。

画像-13/ウェバーノブの磨き。
画像-14/左がウェバーノブの磨き前、右が磨き後。
画像-15/バインディングポストの座金の磨き。
画像-16/左がバインディングポストの磨き前、パーティングラインが残っている。右が磨き後。

画像-17/ハンマーの磨き。
こうして万全の下処理後、ブルーイングに2ヶ月以上を費やし完成させた "シン徳さんSP" 1挺が先週末到着、昨日、野戸晋くんの
D-Studioで丁重に撮影してもらいました。
近く、その画像をご覧いただく予定です。
