世界の名画家フィギュアのご紹介
Introducing the figures of the world famous painter

なぜこの3人がラインアップされたのかはわかりませんが、とにかく没年が早い順に並べてみました。
なかでも留之助のいちばん思い入れの強いアーティストが、左右の眉毛がつながりそうなエキゾチックで濃い美貌の人。
メキシコの現代絵画を代表する画家であり、民族芸術の第一人者としても讃えられているフリーダ・カーロです。
彼女の激しく真っ直ぐな生き様、愛と芸術への命懸けの向き合い方は、ハリウッドで活躍するメキシコ系の女優サルマ・ハエックがプロデユースし、自らフリーダを演じた絵画をみるような傑作映画『フリーダ』(2002年)で活写されています。
留之助が心から推奨する映画の1本です。



最近では『MEN 同じ顔の男たち』が面白かった。
隣のスクリーンで上映中のドルビー映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の大音響がこっちにも響いてきて、みんなの話題作は留之助には単に超迷惑な映画としか思えませんでした。
ドルビーを興行するには不十分な施設というしかない名古屋のミッドランド・スクエア・シネマでの出来事でした。
あと、『ザリガニの鳴ところ』はテイラー・スイフトが書き下ろし歌ったオリジナル・ソング「キャロライナ」を聴くたび、ますます味わい深くなる映画として忘れられません。
ごめんなさい、話がそれてしまいましたが、で、よくあることなんですが、何ヵ月もまえにフリーダ・カーロの8インチ・ダニーを仕入れながら売り出すことを忘れてました。
こっちは世界の名画家フィギュアのまえ、近日中に発売しようと思っています。
 世界の名画家フィギュアのご紹介_a0077842_17580018.jpg

▲ Vincent van Gogh
フィンセント・ファン・ゴッホ 1853年3月30日〜1890年7月29日(37歳没)

 世界の名画家フィギュアのご紹介_a0077842_17580701.jpg

▲ Frida Kahlo
フリーダ・カーロ 1907年7月6日〜1954年7月13日(47歳没)

 世界の名画家フィギュアのご紹介_a0077842_17580482.jpg

▲ Salvador Dalí
サルバドール・ダリ 1904年5月11日〜1989年1月23日(84歳没)

 世界の名画家フィギュアのご紹介_a0077842_22545074.jpg

▲ Frida Kahlo 2 Fridas 8" Dunny Art Figure
Limited Edition of 500 pieces worldwide


by tomenosuke_2006 | 2023-01-15 22:56 | イマモチャ
<< 『モリコーネ 映画が恋した音楽... 世界の名画フィギュアの作者 >>