He is wearing flocked Odie union suit
最近、Kidrobot本家から届いたガーフィールド・ダニーの製品画像を見て、「?」ってなったんですが。 全体的に薄ボンヤリとしていて、これまでの画像とは見た目が異なります。 どうしたものかと思っていたら、今日、現物が入荷したのでさっそく確認することに。 と、なんの途中連絡もなく仕様が大幅に変更されていたのです。 しかもいい方向に、思いもつかなかった方法で。 留之助の記憶が正しければ、 このガーフィールド・ダニーは2011年にリリースされたネイザン・ジャーヴィシャスの8インチ・ダイバス・ダニー以来のフロック加工版だったのです。 じつはネイザン作品の直前のリーク・チューのブラッド & ファズ・ダニーも同じフロック加工で、当時(12年前)はフロッグが続くのかなと思ったものですが、それ以来ピッタリ止まって元の仕様に戻り、いまに至るわけです。 フロック加工とは、接着剤を塗布した織物やニットの基布の表面に、短く切断した繊維(フロック)を静電気や機械的振動などを使って直立させた状態で植毛するアパレルでよく使われる加工技術のことですが、フィギュアの場合は素体に接着剤を塗布してフロックを貼り付けています。 ガーフィールド・ダニーの場合はオレンジ色の手以外は全面フロック加工で、間違っても汗ばんだ手で直接フィギュアをイジることだけはご遠慮ください。 でもキレイな手なら、別。 直接触れて、その柔らかで心地よい感触を、ぜひお楽しみいただきたいと思います。 ![]() よろしかったらぜひどうぞ。 ガーフィールドのご注文はこちら→https://tomenosuke.thebase.in/ ガーフィールドとピノキオのバンドルはこちら→https://tomenosuke.thebase.in/ ![]()
by tomenosuke_2006
| 2023-01-23 16:36
| Kidrobot 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Gary Baseman
Junko Mizuno
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
マンモスコング
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
月光仮面
Huck Gee
Andy Warhol
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||