60年代ソ連製宇宙飛行士人形の復刻です
COMING SOON: Awesome Toy Cosmonaut Sofubi doll

ガーナ映画ポスターのパケ入りソフビ・ビデオのAwesome Toyから、じつに可愛いフィギュアが2種類、同梱されてきます。
1960年代に製造されたソ連製の宇宙飛行士のおもちゃ(下の画像)からインスピレーション得たという、コスモノート・ソフビ・ドール。
赤い星と "ソビエト社会主義共和国連邦" の略称、"CCCP" の文字がヘルメットにプリントされていて、時代を感じさせます。
60年代ソ連製宇宙飛行士人形の復刻です_a0077842_16005059.jpg
ちなみにコスモノートとはロシア語で宇宙飛行士の意味、英語で言うところのアストロノートですね。
で、届くコスモノートは2種類で、ひとつはクリア・ゴースト版。
ヘルメットからのぞく顔だけ彩色してあるこちらは、メーカーの説明によると、人形にさまざまな素材を入れて独自の宇宙飛行士に仕立てて遊べるとか。
ビーズとか、クリスタルストーンとか、ヒマラヤ水晶とか。
ゼリービーンズなどの食品は溶けたりするので、お勧めできません。
全高220mm、5つの可動部があります。
60年代ソ連製宇宙飛行士人形の復刻です_a0077842_17085146.jpg
もうひとつはソ連らしいオレンジ版。
Apple TV+で絶賛放映中のSFスリラー・シリーズ『コンステレーション』で、ノオミ・ラパス演じる主人公が船外でソユーズ1号を修理中に目撃するのが、オレンジ色のソ連の宇宙服を着た死体でしたよね。
話がコスモノート・ソフビ・ドールから外れちゃいますが、失礼。
『コンステレーション』を現在(2024年3月13日)まで興味津々で視聴し、混乱する頭を整理整頓しながら、平行世界の自分と入れ替わってしまった主人公の物語を追いかけています。
コンステレーションとは星座のこと。
星と星が線で結ばれて絵になるように、さまざまな出来事が紡がれて驚嘆のエンディングを迎えることを楽しみにしているのでした。
ところでオレンジ版も全高220mm、5つの可動部があります。
今月下旬に入荷の予定です。
60年代ソ連製宇宙飛行士人形の復刻です_a0077842_17122425.jpg

by tomenosuke_2006 | 2024-03-13 08:36 | イマモチャ
<< 見ざる、聞かざる,言わざるダニ... マンモスコング、おかげさまで好... >>