THE VAULT: Madvillain the treasure figures from 2007
アンダーグラウンド・ヒップホップ・ユニット Madvillain(マッドヴィリアン)と、そのフィギュアについては、大昔18年前の2007-01-11のブログをご参照ください。 で、なぜいまになってマッドヴィリアンなのかというと、MadlibとMF Doomが最初のアルバム『Madvillainy』を完成させたのが2004年、つまり去年が20周年。 その20周年を記念して、MadlibとMF Doomがビニール盤『Madvillainy Demos』をリリースしたり、今年1月には Super7が全高40センチの大型マッドヴィリアン・フィギュアをリリースして、一部で盛り上がっているからでした。 ![]() ![]() ![]() ところで去年リリースされたビニール盤『Madvillainy Demos』は、なんでも2004年に『Madvillainy』を完成させるまえ、MF Doomのボーカルが入ったアルバムの最初のデモ・シーケンスがオンラインで流出したままになっていたため、改めてマスタリングし直したもの。 オリジナル ・アルバム撮影時の写真家 Eric Coleman(エリック・コールマン)のコンタクト・シートがオマケでついてきます。 いつも蔵出しモチャのプライスをきめる時に参考にするのがeBayなんですが、このマッドヴィリアン・フィギュアときたら物凄いプレ値で売買されているんですね。 あるイギリスの出品者は、意味不明ですが未使用新品のグレー・エディションを日本円で約1,055,000円、グリーン・エディションを約956,000円で出品しています。 いくらナンでも、これは何かの間違いか勘違い、だとしても中古で10万円〜20万円が相場とは驚きます。 留之助のは未使用新品のデッドストックで、2体セット100万円で売ろうと思います(ウソです)。 ご注文はこちらから→マッドヴィリアン ![]() ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2025-03-04 16:02
| Kidrobot 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
Disney
東京コミコン限定
ポスター
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
マンモスコング
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
比嘉Bros.
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||