THE VAULT: V.I.N.CENT. The Black Hole 30th Anniversary Edition
ディズニー映画があまりパッとしなかった1970年代終わりに、映画製作担当副社長のロン・ミラーが先陣に立って作ったディズニー初の本格SF映画が『ブラックホール』でした。 このロン・ミラーという人、1950年代にロサンゼルス・ラムズでプレーしていた元フットボール選手で、ウォルト・ディズニーの娘ダイアンと結婚し、試合で負傷したのを知ったウォルトの勧めでディズニー・プロに入社、ショーマンとしてのキャリアをスタートさせたという異色の経歴の持ち主です。 1960年代半ばには役員会のメンバーに昇進し、テレビや映画のプロデューサーとして活躍。 1980年には代表取締役社長に就任し、1982年の『トロン』では製作総指揮を務め、1983年には最高経営責任者になりましたが、1984年に社内クーデターが勃発して失脚退陣しています。 で、留之助はちょうどそのころLAにいたので、ディズニー・プロで起きていた激しい変革を見聞きすることができました。 中でもロン・ミラーがファミリー色の強いディズニー映画とは異なる、大人向け実写映画レーベル、タッチストーン・ピクチャーズを設立した時は、大いに期待したものです。 その新レーベルの第1弾がロン・ハワードの監督2作目で、ダリル "ブレードランナー" ハンナが絶世の人魚姫を演じた1984年の大ヒット作『スプラッシュ』でした。 しかし他の役員からウォルト・ディズニーの伝統を損なうと猛反発をうけ、クーデターへと発展していったのでした。 さて、1979年公開のディズニー初の本格SF映画『ブラックホール』ですが、主要登場人物がマクシミリアン・シェルやロバート・フォスターやアンソニー・パーキンスやアーネスト・ボーグナインといった渋すぎる役者さんばかり、と思えば主人公たちと行動を共にする働き者のロボット ビンセントが、ディズニー慣例の子供向けキャラクターそのもので、ちょっとチグハグがすぎたかも。 ただし超大型宇宙船シグナス号の精密模型、マットペインティングの美しさなどは格別で、いまとなっては反重力ホバリング装置で空中を移動するビンセントも懐かしさが先に込み上げ、許しちゃうのでした。 ということでモチャの話です。 今回、蔵出しするのは『ブラックホール』公開30周年の2009年にMINDStyeleからリリースされた2台のビンセントです。 ひとつは丁寧にウェザリングを施した300個限定のオリジナル・カラー版のうちの1個。 もうひとつは2010年公開の『トロン: レガシー』にインスパイアされてトロン・カラーで仕上げられたビンセント・トロン版、同じく300個限定のうちの1個です。 全高9インチ(228ミリ)の堂々たるサイズは、映画公開当時、アメリカのプラモデル・メーカー MPC から発売されたビンセントとほぼ同じですが、ディテールは後発だけにいっそう精密です。 Medicomや最近ではSuper7からも出ていたと思いますが、大きなMINDStyele版ビンセントの圧倒的勝利です。 そういえばMPCのビンセントと敵方のロボット マクシミリアンと敵方の宇宙船シグナス号のキットが、映画公開45周年を記念して再販されるという話を去年の夏に聞いたのですが、どうなったんでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2025-03-16 23:33
| MINDstyle 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
徳信尊
Kathie Olivas
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
Disney
東京コミコン限定
ミミ・ザ・カニバル・ガール
マンモスコング
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||