Rodrigo Roji Star Wars Stormtrooper Vinyl Figure
輸送船ブロッケードランナーが巨大戦艦インペリアル・クルーザーに拿捕された直後、ハッチを爆破して、もうもうと立ちこめる白煙の中から、ブラスターライフルを連射しながら傾れ込んでくる白い装甲服の一団。 銀河帝国軍の戦闘員ストームトルーパーは、しかし厳つい見かけによらず、反乱軍兵士が放つ光弾にバタバタと倒されていきます。 時代劇でいえば、弱っちい斬られ役。 なのに強く印象に残るのは、やはり装甲服のデザインが飛び抜けて美しいからでしょう。 ヘルメットの下の素顔を見せるシーンは終いまでなく、中身は人なのかナンなのかも分かりません。 ある意味、ミステリアスな存在。 『エピソード4/新たなる希望』(1977年)に続く『エピソード5/帝国の逆襲』(1980年)や『エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)でも、ストームトルーパーの詳細についてはほとんど明らかにされず、一貫して同じ役回りを演じていました。 なんでもストームトルーパーのルーツは、『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年)に登場する銀河一の賞金稼ぎ、ジャンゴ・フェットの遺伝子を元に造られたクローン兵士、クローン・トルーパーが前身だと言われているようですが、後付けの設定などにはあまり興味がありません。 むしろいま一番気になるのは、建築家としてのバックグラウンドを持ち、絵画、壁画、彫刻などの分野で10年以上にわたり活躍してきたメキシコの異色 "タトゥー・アーティスト" Rodrigo Roji(ロドリゴ・ロージ)による3DRetro製1/6 スケールのストームトルーパー・フィギュアなのでした。 ![]() ![]() 遥か彼方の銀河系でさえスマホ依存が蔓延しているのでしょうか、さりげないアクセントが加えられています。 そういえばロージがナイキとコラボしたフィギュア、オールウェイズ・サムホエア・エルスも携帯を手にしていましたね。 4月に幕張で開催されたスター・ウォーズ・セレブレーションで、500体限定のうちのほんの一部が販売されたと聞いていますが、それに次ぐ日本での公式発売となります。 6月14日23時59分、留之助ウェブストアへお越しください。 ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2025-06-07 23:47
| 3DRetro 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Gary Baseman
Junko Mizuno
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
マンモスコング
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
月光仮面
Huck Gee
Andy Warhol
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||