パルス療法やステロイドの錠剤プレドニンが効くと腎機能が活発になり、尿に“漏れ”出ていたタンパクが減りはじめる。
減ると血清のアルブミン濃度が上がり、上がると血液のバランスが保たれ、血そのものに張りが出て、血中の水分が毛細血管から“漏れ”出なくなる。 なると同時に体内に“漏れ”出ていた水が吸収され、一度、血にかえり尿となり、浮腫みは消えていく。 これを「漏れの三変化」という、かどうかは知らないけれど、治療がうまくいけばウザイ浮腫みは、やがてオシッコとなり、小便器を経由して忘却の彼方へと消えて行くのだ。 ゆえに快方に向かっているかどうかを確かめる目安として、浮腫みの状態、もしくはオシッコの量がとりざたされる。 主治医の小田先生や担当医の新之介先生からは、ふたこと目には、オシッコの量について質問される。 看護師さんとの朝のあいさつも、もっぱら、オシッコ出てますかぁ、である。 ここにいると、オシッコは人生である。 排尿時は男子トイレの小便器に向かって立つが、大事なオシッコは便器にはぶちゃけない。 計量カップのようなプラスチックの容器に丁重に注いだのち、2リットルの畜尿ビンに移しかえる。 そのビンはトイレにしつらえられた棚に置かれ、朝、前日分が捨てられてカラになり、また畜尿の1日がはじまる仕組み。 患者として決められた日課といえば、これくらい。 なんと単純で、簡単過ぎる日々の連続だぁ。 トイレの棚には、もちろん他の患者の畜尿ビンもならんでいて、変化に乏しいこんな毎日だから、他人のオシッコを見て一喜一憂する人になってしまった。 同じネフローゼ症候群の患者なのか、あるいは別の病気で畜尿しているのか知らないけれど、なみなみと溢れんばかりに注がれた重そうな2リットルビンを目の当たりにしたりすると、心の奥底から羨ましく思うのだ。 大きなシッコに嫉妬する最近の私なのでした。
by tomenosuke_2006
| 2006-07-15 23:44
| ネフローゼ症候群
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Mark Landwehr
Shon
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
mirock-toy
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||