Nさん、とうとうダニーを養子にされましたか。
ひとりぽっちはさびしいですから、またひとり別のお洋服着た子を、さらにちがう顔の子をと、どんどん兄弟、増やしてやってくださいね。 ところでベースマン父さんの赤いダニーは通称M.O.D. と呼ばれ、去年2005年の秋、このシリーズではいちばん多い3000個限定でリリースされたものです。 その少しまえの夏、SDCC限定版の黒バージョンが300個だけ会場で売られました。 ちなみに当店には、そのコミコン会場で行われたベースマン父さんのサイン会で入手したサイン入り黒M.O.D.の在庫もございます、念のため・・・。 ついでですからM.O.D.の意味などについてご紹介させていただきます。 M.O.D.とはManifestation of Desireのイニシャル。 “願望の現われ”とか“願望の出現”とでも訳せばいいでしょう。 ベースマン作品の特徴に“表裏一体”というのがありまして、つまり表面的な愛くるしさと、内なる欲望やセックスへの願望を同時に表現するというもの。 にいぜきさんのおっしゃるエッチな感じこそ、M.O.D. ダニーのダークサイド。 ベースマン作品の、いちばん“らしい”ところなんです。 一粒で二度おいしいM.O.D. ダニー・・・店主のツボにピタッときてます。 もひとつついでに、ベースマン作のWHITE BEAR QEE(写真右)も紹介しておきますね。 ますますエッチ? ダークサイドが下腹部に顕著にあらわれております。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2006-10-04 09:39
| kidrobot 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
留ブラ2049
Ron English
Sket-One
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
展覧会
トーマス・ノスケ
mirock-toy
アンクルタイプ
Chris Ryniak
スモーキンラビット
mr clement
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
ポスター
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Andy Warhol
Amanda Visell
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ロボット
セール
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
0011ナポレオン・ソロ
Aiko Nakagawa
Jason Freeny
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||