超SF映画ついでに。
超SF映画ついでに。_a0077842_1555633.jpgきのうのコメントに、ヨヤマート・ブラウン・ダニーをお買い求めいただいたお客さまから拙著“超SF映画”についてご質問が。
ありがとうございます。
謹んでお答えします。
思えばむかしむかし、はるかかなたの(でもないけれど1980年の夏)世田谷区三軒茶屋で“超SF映画”は生まれました。
明治大学SF研究会の菊島、大沼、杉本という三傑SFマニアを助手に、およそ6カ月でものにした450ページ。
映画が誕生したばかりの1897年から1980年5月21日アメリカ公開された“スター・ウォーズ/帝国の逆襲”に至る外国SF映画のすべて(全900作品)を、日本未公開作品も含めて、製作国公開年度順、同一年度原題アルファベット順に並べた事典みたいなものです。
使用した図版は1000点以上あったかと。
長年かけて集めたスチルやポスターなどのコレクションを使い、当時としては資料的価値の高い内容に仕上がったと思います。
印税と引き換えに何十冊も本著をもらって、それを担いでLAに移住、映画の取材に持参しては名刺代わりに使いました。
どこの馬の骨とも知れない若造が、この本のおかげでいっきに信用され、次なる興味・・・SFXの取材に大いに役立ったのです。
で、ついでというか、ひとつ面白い話を。
当時、セクシーロボットを描き始めたばかりの空山基さんの作品に一目惚れして、店主自らカバー装画をお願いしたわけですが、アートディレクター川島進さんのワザも冴えて最高の装丁本になりました。
ハリウッドでも、内容はともかく、表紙だけは必ず褒めてもらったものです。
スピルバーグ、ジョン・ブアマン、リドリー・スコット、若かりし日のジェームス・キャメロン・・・お褒めいただいた方の名前をあげたら枚挙にいとまがありません(ちょっと大袈裟?)。
1984年のある日、友達付合いしていたロブ・ボーティンが電話をかけてきました。
“ハウリング”(1981年)で画期的な狼男の変身シーンを作り、“遊星からの物体X”(1982年)で好き放題やった天才スペシャル・メーキャップ・アーティストです。
いま企画中のロボットのオマワリが主人公の映画に、君の本の表紙絵を描いたイラストレーターを起用したいと思うんだけれど、紹介してくれないか。
じつに面白い申し出で、すぐさま日本の空山さんに連絡を入れると、オレ、英語からっきしダメだし、ま、テキトーに断っといてよ。
それを聞いて残念がるロブでしたが、結局は彼がデザインもこなし、生まれたのがあのロボコップだったのです。
いわれてみればセクシーロボットとよく似てるでしょ。
目の辺りのスリット具合といい、オシドリ夫婦な感じがしませんか。
“超SF映画”がなかったら、あんなにかっこいいロボコップは生まれてなかったかも(とっても大袈裟?)。
店主、ですからロボコップには格別な思い入れがあり、1987年の映画公開以降、商品化されたほとんどのロボコップモノはシャンプーボトルも含めいろいろ集め、恐ろしく在庫してます。
最近またロボコップのリバイバルなんでしょうか、マクファーレン、NECA、HOT TOYSが競って精巧なフィギュアを発表。
もはや衝動にかられて仕入れ続けてます。
留之助商店のウリはデザイナーズトイだけではないということ、ついでに言っておかないと在庫がたまる一方で・・・。
超SF映画ついでに。_a0077842_2339367.jpg

左から当店在庫のマクファーレン版ジオラマベース付き12インチ、NECAの存在感たっぷり18インチ、香港Hot Toysの物凄いディテーリングの12インチです。Hot Toysからは今度フライトパックを装備した“3”のロボコップが出ます。待ちきれません。





超SF映画ついでに。_a0077842_23575661.jpg
超SF映画ついでに。_a0077842_2357379.jpg
超SF映画ついでに。_a0077842_23584134.jpg

by tomenosuke_2006 | 2006-11-16 23:45 | TV・映画・ビデオ
<< 留之助ホームページ更新情報 バクレツさん、ありがとう。 >>