今年7月に店名の“留之助商店”と当店の取扱商品を総称する造語“オブジェモチャ”のふたつについて、ネットで見つけた特許事務所の先生にお願いして商標登録出願の手続きをとってもらった。
費用はナンやカヤで2件分合計147,000円。 開店前で何かと出費のかさむときに、けっこう追い討ちかけられた感じだったね。 詳しくは7月10日のブログと7月12日のブログにあるとおり。 そんとき、店名のイワレを書くついでに、↓のキャラのレッドバージョンの写真を使ったんだけど、分かる人には分かるよね、アレのアメリカ版だ。 ![]() サブジェクトは、カッコ「特許庁より商標登録を認める旨の商標登録査定が電子通知されました」カッコトジ、マル。 ドキッだね。 いつかこの日がくることは分かってたし、費用も商標登録出願時より高くなることも無論。 けれどねぇ、いま留之助商店は最初の年末を迎え、これまたいろいろ出費がかさんでアップアップだというのに、またしてもの追い討ち請求。 払いましたよ、いわれるままに372,000円。 ・・・・・・・・・・・・・・・・レレッ? 書きながら、まえのブログ読み返してみると2度目に支払う商標登録時の費用は2件で208,000円とあるじゃないの。 お願いしてた事務所のHPの料金表も同じ金額だし、これ見ながら商標登録の流れの説明を受けたんだよね、あんとき。 何かの間違いにきまってる、さっそく連絡とって、お金返してもらわなくっちゃ。 なんでもブログネタにする心構が、こうやって余計な出費を食い止める? とってもいいことじゃぁないですか、ややっこしい詐欺に引っかかったんじゃなければの話だけれど。
by tomenosuke_2006
| 2006-12-22 20:39
| 留之助商店計画
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
留ブラnano
Jakob Stærmose
ダニー
Utomaru
トーマス・ノスケ
Joe Ledbetter
mr clement
Aiko Nakagawa
Shon
0011ナポレオン・ソロ
留ブラPRO
ヌイグルミ
モンスター
Sket-One
ブレードランナー
アンクルタイプ
スター・ウォーズ
Andrew Bell
Chris Ryniak
mirock-toy
Andy Warhol
ポスター
恐竜
Frank Kozik
スモーキンラビット
怪物と不適応者たち 2
kaNO
徳信尊
キャップ・ダック
YouTube
本
Jason Freeny
Amanda Visell
Huck Gee
Ron English
Mark Landwehr
雑誌
Brandt Peters
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Doktor A
展覧会
Disney
Erick Scarecrow
Kathie Olivas
Gary Baseman
Junko Mizuno
FERG
留ブラ2049
ロボット
東京コミコン限定
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||