1941のニセ・ダンボ・ポスターきっかけに、ただいま進行中のスピルバーグ製作総指揮、アルマゲドンのマイケル・ベイ監督作トランスフォーマーの旬な話でもできれば、店主、昔のように映画好きのお役にたてられるのに、ゴメン、近ごろのデジタルてんこ盛りのリアルなアニメ映画について、ことさら語る気になれないんだよね。
トランスフォーマー世代じゃないし。 夫婦50割引の店主にとって、映画は2種類っきゃない。 観終わってそれっきりっていう映画と、観たあとも語りたくなるような映画。 007カジノ・ロワイヤルなどは数少ない後者の部類に入るし、トランスフォーマーは観るまえから前者の仲間入りを果たしている。 と思っていたら、店長や常連の中谷さんから、トランスフォーマーは店主の大好きなP38アンクル・タイプと大いに関係ありと教えられた。 もとはタカラのミクロマンがアメリカに渡ってトランスフォーマーになったとか、あっちでアニメ化されて、日本に逆輸入されたの観てたとか。 でもって、ハスブロがドーシタコーシタ。 細かいことは覚えられなかったけど、銃に変形する悪役のボスがいて、その銃というのがどーみてもP38アンクル・タイプなんだと。 バクレツさん、ロジックさん、知ってました? べつに、どーでもいいすよね。 とかいいながら、タカラトミーから3月下旬に発売される商品のプロトタイプの写真をみたら、よく出来てるじゃん。 これのカービンなんかも出るのかなぁなんて、少々期待です。 留之助商店も負けてはいられません。 突然ですが、開発コードネーム“おいちゃん型諜報銃計画”を発表しちゃいます。 続報を、乞うご期待! ![]() 「究極の圧制」を開発コンセプトに、デストロン破壊大帝「メガトロン」がマスターピース化! メガトロンからワルサーP38にトランスフォーム! ガンモード時にはトリガーが可動。ガンアクションも楽しめます。スコープにはLEDを内蔵。・・・とあります。
by tomenosuke_2006
| 2007-01-04 16:51
| プロップ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
東京コミコン限定
Junko Mizuno
スモーキンラビット
モンスター
Mark Landwehr
Amanda Visell
徳信尊
YouTube
Disney
Andrew Bell
雑誌
留ブラnano
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Doktor A
mr clement
Joe Ledbetter
本
恐竜
Erick Scarecrow
Chris Ryniak
スター・ウォーズ
Brandt Peters
Sket-One
FERG
Jakob Stærmose
Gary Baseman
怪物と不適応者たち 2
展覧会
Ron English
ロボット
Andy Warhol
Kathie Olivas
キャップ・ダック
Utomaru
留ブラPRO
アンクルタイプ
mirock-toy
0011ナポレオン・ソロ
ブレードランナー
Jason Freeny
Huck Gee
Aiko Nakagawa
ヌイグルミ
トーマス・ノスケ
ダニー
Frank Kozik
留ブラ2049
Shon
kaNO
ポスター
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||