![]() 写真からある程度の構造とプロポーションがトレースできるから、スクリーンの1966年別冊6月号や1967年1月臨時増刊号や1968年2月臨時増刊号より重要この上ない。 かつてMGCがアンクル・タイプを商品化したとき、タニオ・コバさんら関係者がリサーチのためハリウッドのMGMスタジオを訪ねたらしいけれど、バクレツさんはそのコバさんからも事情聴取してカスタム・パーツを自作している。 ロジックさんもしかり、好きこそものの上手なれ、スキルだけではあそこまで精度の高いものは造れない。 再三言ってる(年を取ると同じことを何度も言う)と思うけれど、店主の強みはそんな日本のアンクル・ガン製作の二傑と親しくさせてもらっている点、それからアメリカのアンクル・ガン研究の第一人者ブラッド・ファーガソンさんからの実銃に関する情報提供、そしてそしてカスタム・ブラスターで立証済みの榎本店長のワザとコダワリ、つまり最強を味方につけてるってこと。 店長はアンクル・タイプを知らない世代(20代後半)、よくもまぁここまでオジサンの趣味に付き合ってくれたと、感謝&感心です。 いまではアンクル・タイプにいちばん詳しい若者に成長してくれました、頼もしい。 みなさんのおかげでMGCや中田商店のアンクル・タイプで遊んだ少年時代の夢よ再び、ってとこでしょうか。 本物のアンクル・タイプ・カービンにもっとも近いところにいる出来立て一番搾りの留之助ver.を、とくとご覧ください。 ![]() スクリーン1967年1月臨時増刊“0011ナポレオン・ソロ来日記念号”の裏表紙を飾ったMGCの広告、つい載せちゃいました。スコープとマズルブレーキのこのセットアップの新鮮さに驚き、モデルのお姉さんにウットリした中学時代の店主でした。どっちかっていうと、このお姉さんのことをもっと知りたいと思ったりして。 ![]() ![]() ![]() ![]() このP38アンクル・タイプ・カービン留之助ver. は、近く原価を開始価格に最低落札価格なしでヤフオクへ出品の予定、ファンのみなさんの反応や如何に、です。
by tomenosuke_2006
| 2007-02-02 14:10
| プロップ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Disney
ポスター
Jakob Stærmose
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ブレードランナー
マンモスコング
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
比嘉Bros.
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||