「2月15日木曜日、東部標準時間午前11時にティーターは放たれるだろう」
キッドロボットのオンラインショップに載ったJLED(ジョー・レッドベター)の新作ピンク・ティーターの発売予告コピー、なかなか挑発的だね。 最近のJLED人気の盛り上がりぐあい、彼の旧作絶版トイの異常な値上がりぐあいなど考えると、限定数2600個はけっして多いとはいえない。 1989個限定で即市場から消えたオベイ・ジャイアントの例もあることだし、キッドロボットの語気も少々荒く、早くしないと買い逃すぞとでもいいたげだね。 このピンク・ティーターはキッドロボットから出た前作オレンジ・ティーターのバリアントで、オレンジを別名ミスター・ティーターと呼んだように、今作はミセス・ティーター、ふたつそろってはじめてティーターご夫妻のできあがりだ。 ![]() この新作ピンク、発売まえだというのに、つい最近までebayに出品されては落札されるという状態がつづいていた。 どれも同じIDによるイギリスからの出品で、何があったんだろうと気になってたわけだけど、なんとなく分かってきたよ。 きのう届いたキッドロボットからの別件メール、「S/H(shipping & handling=配送と出荷)の関係でコジックのリリ・ギンプを発売日より1週間早く届けましたが、いかなる場合も新製品の販売は発売予定日を厳守してください」。 うちのホームページをまめにチェックしてんだねぇ。 そう、留之助商店は世界のどこよりも早く、もちろんキッドロボット本店よりも先にリリ・ギンプを売り出しちゃってたんです、別にいいと思ってね。 これと同じようなことがピンク・ティーターに起きたんでしょ。 さて、そーいうピンクだけれど、海外で予想されるような奪い合いの心配は日本じゃないと思うよ、世界のコジック・ファンが待ちわびたリリ・ギンプだって、こっちじゃぼちぼちなんだから。 アメリカンなオブジェモチャにとって日本はまだまだな市場だってこと? いろいろがんばらなくっちゃね。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2007-02-08 14:22
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
Amanda Visell
Erick Scarecrow
Aiko Nakagawa
Andrew Bell
トーマス・ノスケ
展覧会
Disney
Jason Freeny
徳信尊
Huck Gee
恐竜
Frank Kozik
ロボット
Chris Ryniak
kaNO
mr clement
モンスター
Joe Ledbetter
本
Utomaru
mirock-toy
Shon
キャップ・ダック
ブレードランナー
留ブラ2049
ダニー
留ブラPRO
Gary Baseman
Kathie Olivas
Brandt Peters
スモーキンラビット
YouTube
雑誌
Mark Landwehr
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
東京コミコン限定
Ron English
Jakob Stærmose
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Doktor A
Junko Mizuno
アンクルタイプ
FERG
留ブラnano
Andy Warhol
ポスター
Sket-One
0011ナポレオン・ソロ
スター・ウォーズ
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||