この子たちイギリスにいるんですが、どなたか里親になりません?
この子たちイギリスにいるんですが、どなたか里親になりません?_a0077842_9351663.jpg
イギリスのハンプシャーにあるiksentrik(たぶんイケセントリックって発音するんでしょう)で売りに出ているホアック・ジーのワンオフ・ダニーが気になってしょうがない。
イケセントリックっていうお店はデザイナーズトイをはじめ、オーナーが趣味で集めた書籍、腕時計、バッグ、日用雑貨などがならぶセレクトショップで、UK-eBay使ったりして精力的にオブジェモチャの布教につとめている。
イケセントリックのこと、店主はホアック・ジーのメーリング・サービスで知った。
ちょうど拘束衣を着た8インチ・ダニーのHELLO I'm insAneを獲り逃して落胆状態にあったとき。
イケセントリックからワンオフの20 inchの天狗1匹と8 inchの天狗ハンター総勢6種類(バラ売り可)が発売されると教えられ、もうちょっとで腹いせに買っちゃいそうに。
が、値段がポンド、つまり1ポンド=225円前後だってこと思い出して、冷静さを取り戻すことができたのよ。
天狗500ポンド、ぜんぶほしい天狗ハンターは各250ポンド、で、しめて合計2000ポンド=45万円は、いまちょっと・・・。
どなたか店主に代わってこれ買っちゃってくださいよ。
店主をこの天狗一族の呪縛から解放してください、助けると思って。
この子たちイギリスにいるんですが、どなたか里親になりません?_a0077842_1304813.jpg




サムライ・ファンのホアックのもうひとつの趣味、それがミリタリーなんだけど。
ダニーを戦車にカスタマイズした20 inchのタンク・ダニー、留之助で丁重に飾ってるけど、傑作だよ、一度見においで。
近いうちに留之助ホームページのワンオフ・コーナーで、その他のスゴイのといっしょに売り出す予定でいる、乞うご期待。
そう、ホアックの今度の限定版ポスターはミリタリー・ファンらしい作品で、第二次世界大戦のころ爆撃機に描かれていた美人画の“ボンバーガール”を翻案している。
この子たちイギリスにいるんですが、どなたか里親になりません?_a0077842_15483692.jpg
この子たちイギリスにいるんですが、どなたか里親になりません?_a0077842_1549716.jpg
上がイギリスのイケセントリック限定で各20部。
左からパンティ・レイダー(下着の急襲者)、ナイト・ミッション(夜の使命)、ヘブンリィ・メイヘム(天空の大騒ぎ)の3点、バックグラウンドのコラージュがこれまたグラフィックだね。
この子たちイギリスにいるんですが、どなたか里親になりません?_a0077842_163849.jpg
こちらの2点はバービー・ブーン・ブーンとナット・バスター(機械部品のナットと変人のナットをかけて、変人お仕置き人とでもいいましょうか)で各20部限定。
ホアックのeBay Storeで発売中だ。
by tomenosuke_2006 | 2007-03-17 00:22
<< 今年最初の強烈、Mister ... 台湾熱血ロボ。 >>