Robby the Robot Life-Size Figure
Robby the Robot Life-Size Figure_a0077842_23495210.jpgSIDESHOW(サイドショー)からSF映画の古典禁断の惑星(1956年)でデビューしたあのロボット・ロビーの、これ以上ない精巧なライフサイズ・フィギュアが限定発売されると聞いて、店主、ことのほか苦しい。
音声ギミック、電飾、モーターライズド・メカ等を搭載した完全ハンドメイドのプロップレプリカだよ、誰だって欲しいよね、けど1万7千ドル(約200万円)もする。
ウチにも1台、ライフサイズ・ロビーがいて、お店の真ん中でお客さんのお出迎えしてるんだけれど、ギミックなしの完全モックアップ。
由緒は正しいんだよ、ロビーを実際にデザインした日系2世のデザイナー、ボブ・キノシタさんに監修してもらい、未知との遭遇や1941のミニチュア製作監督グレッグ・ジーンが完成させた。
1992年ごろだったっけ、店主がお手伝いした中日新聞主催のロボット関係のイベント用に特注したものなんだよ。
で、どうですか、そんなロビーをあなたに75万円でお買い上げいただき、それを今度のロビーの購入資金に充てさせてもらうっていうのは。
部屋に飾るよいうよりは、いっしょに暮らす感覚で、ぜひご検討ください、いい買い物だと思いますよ。
いい忘れたけれど、ロビーのデザイナーのボブ・キノシタさんは、'60年代の人気TVシリーズ宇宙家族ロビンソンのロボット・フライデーもデザインしたんだよね。
Robby the Robot Life-Size Figure_a0077842_0573384.jpg




店主、1980年代にはじめてボブさんに会ったとき、こんな絵をいただきました。
その10年後、ロビーを複製することになり、再会。
いい年のおじいちゃんになってたけれど、店主のことをちゃんと覚えていてくれて、うれしかったなぁ。
Robby the Robot Life-Size Figure_a0077842_173888.jpg

by tomenosuke_2006 | 2007-04-08 01:15 | プロップ
<< We Love Magazines HazMaPo(ハズマポ)売れたら。 >>