とうとう手ぇ出しちゃった。
なんで売れないんだって、いまさらグチってもしょーがねぇだろ、兄弟。
これが洋モノブジェモチャに冷てぇ日本の市場ってもんよ。
それ分かってて店出したんじゃねぇのかい?
だったら破産するまでやってみな、最期はちゃんと看取ってやるからよ。
・・・ってアメリカのメーカーMUTTPOP(マットップ)組の兵隊Luchadores(ルチャドルス5)の新顔、ナンバー3のレッド・デーモンと4のミニ・ゴビが言うもんだから、注文入れちゃいました。
2月18日の記事でナンバー1のエル・パンダと2のテキーラの購入希望者募ったら、完全にソッポ向かれて一度は仕入れるのあきらめたんだけれど、今回、ミラノやパリのショップのぞいてエル・パンダ売ってるの見かけたら、日本でも飛騨高山ぐらいにはあってもいいんじゃないかと。
留之助がやらなきゃ、だれがやるの。
もはやデスパレートなおもちゃ屋さん?
とうとう手ぇ出しちゃった。_a0077842_20141310.jpg

左からテキーラ、ミニ・・ゴビ、レッドデーモン、エル・パンダ。

興味ないかも知んないけれど、ルチャドルス5のバックグラウンドをメモっとくからね。
こいつらはLAで最も危険な東地区で知らぬ者など一人もいないギャング集団、勢力闘争に明け暮れている。
なぜ4人なのにルチャドルス5かというと、年内に5人目の仲間ドクター・ディストラクションを迎える予定だから。
新顔のレッド・デーモンとミニ・ゴビが発売されるのを機に、ちょっとだけメーカーさんが持ってたエル・パンダとコジックさんが化粧直したコジック・エル・パンダの2種類も仕入れることにしたよ。
もちろん売れ残ったって、ここまできたらドクター・ディストラクションも必ず仕入れる。
とうとう手ぇ出しちゃった。_a0077842_213164.jpg

by tomenosuke_2006 | 2007-05-19 21:11
<< 8ミリ映画上映会の日程が変更... 買うならどうぞ。 >>