SDCCに伏兵現る。
SDCCに伏兵現る。_a0077842_18594897.jpg
去年のクリスマスまえ(左上)と今年の5月(右上)にLAで開催されたオブジェモチャ専門の展示即売会VINYL TOY NETWORK
こんなのがSDCCとコラボったら、手っ取り早くて便利なのにと思ってたら、本当にそんな感じになりそうな気配だよ。
題して、
SDCCに伏兵現る。_a0077842_23271100.jpg
先の2回のバイニールトイ・ネットワークはWheaty Wheat Studios(ウィーティ・ウィート・スタジオ)が中心になり同業のメーカーやお店を募って実施したイベントで、成功裡に終わったとは聞いてたけど。
ゲスト・アーティストのサイン会やプロトタイプの展示、イベント限定品や新製品のプレセールなど、ファンにはたまらないメニューが目白押しで、入場料は無料。
しかも先着100名にスーベニアがごっそり詰まったイベント・オリジナルのトートバッグが配布されたりした。
で、同じ主催者による今度のUUP(アーバン・アンダーグラウンド・プロジェクト)と名付けられた展示即売会は、正確にいうとSDCC会期中の2日間(7月27日、28日)のみ、会場のコンベンションセンターから1マイル半(3キロちょい)離れた別の施設で開催される別イベント。
コンベンションセンターに隣接するマリオット・ホテルからシャトルバスが出るから移動の心配はない。
きっと今年もゲームキャラのコスプレイヤーでごったがえし、身動きとれないくらい混雑するだろうSDCC会場を飛び出して、ゆっくりオブジェモチャが賞味できるんだから、いいんじゃない?
コスプレ見物して、あっちとこっちでいろんなゲスト(あのレイ・ブラッドベリーも参加予定)に会って、掘り出し物も手に入る。
すてきな夏が待ってます。
SDCCに伏兵現る。_a0077842_0254241.jpg
上の写真は去年のイベントで無料配布されたスーベニア&トートバッグだよ。
と、話は突然変わるけど、留之助も1ブース(1.8x3.0メートル)買って参加しないかと言われてる。
ちょっと興味あるけれど、だれが店番するんだろうね。
by tomenosuke_2006 | 2007-06-06 00:44
<< 狙い目は午後4時からのバラクーダ。 ロジックさんが遂に。 >>