じつに単純化されたアニマルキャラはキュートでブルート、はしっこくて残酷な二面性を秘めているように見える。
抑制のきいた色彩はとても静かで、深くて孤独で、ときにはゾッとさせられる。 この喜劇と悲劇が紙一重の不思議な世界は、いったい何なんだ。 Luke Chueh(ルーク・チュー/下の写真)の絵を見るたび、店主は興味を募らせていたのだった。 LAベースの同世代アーティストジョー・レッドベターやトーマス・ハンとは特別に仲がよいらしく、2人とコラボレートした贅沢な作品もいくつか発表しているチャイニーズ・アメリカン。 そんなルークをデビュー当時(2003年ごろ)からバックアップしてきたのがMUNKY KING(マンキーキング)なのだった。 キッドロボットがLAに進出するまえからチャイナタウンで商売していたオブジェモチャ屋の老舗である。 ![]() ルーク最初のオブジェモチャはシロクマが血まみれの手をぼう然とみつめている、その名もPossessed(ポゼッスド=憑依)。 何かにポゼッスドされたのか、気がついたら自分の手が血に染まっている、いったいぼくはどこで何をしてたんだ? その答えはルークの作品が網羅されている彼のホームページMy Funny Little Tragedy(ぼくの滑稽でお粗末な悲劇)にあるかも、要チェックだよ。 ![]() というのもマンキーキングには彼らが選んだアメリカ内外の10数軒のショップにシロクマを卸す計画があり、発売1ヶ月後のきょう、留之助にもお声がかかったのだ、もちろん日本はウチだけ、とーぜん入れるに決まってます、売れるに決まってればなおいいんだけどね。 せいぜい、滑稽でお粗末な悲劇にならないよう精進しましょ。
by tomenosuke_2006
| 2007-06-19 00:50
| Munky King 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Mark Landwehr
Shon
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
mirock-toy
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
Utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||