毎日コミュニケーションズのマイコミジャーナルっていうサイトに『ストックフォト・ビジネスの未来 - アーティストとの連携に踏み出すコービス』という記事が載っていた。
ネットを通じた写真提供サービスだけでなく、動画、アニメ、イラストといったコンテンツのサービスも展開する業界トップの会社が、新たにTristan Eaton(トリスタン・イートン)と連携して新しいアートムーブメント・ビジネスの可能性を模索しはじめたという内容だ。 ![]() だれかはゴッド・オブ・キッドロボットなんていっている。 いまでは自分のブランドTHUNDERDOG(サンダードッグ)を立ち上げて自由奔放に創作活動を展開してる。 大勢のロウブロウ・アーティストとコネクションを持つそんなトリスタンにコービス社が歩み寄り、何か新しいことしようと計画してるらしい。 コービス社のチーフ・クリエイティブ・オフィサーのロス・サザーランド氏がインタビューで構想を語っているわけだけれど、ついでにこんなことも。 「ディズニーのキャラクターは、明るくて可愛くて子供たちに人気がありますが、大人になると飽きてしまう。しかしイートン氏らのキャラクターは人間の良い面だけでなく、悪い面も兼ね備えており、大人にとっても魅力的と言えます」と。 確かにそうだけど、ちょっと堅すぎない? ホントにだいじょーぶなのかなぁ。 ま、そんなことよりトリスタンのサンダードッグ製オブジェモチャといえば、彼が関係するアート・イベントとか、じつに限られたショップでしか買えないので有名だよね、店主なんか、日本にいて手に入れるの大変で半ばあきらめてたジャンルだった。 けどだよ、とうとう留之助で取り扱いできるようになったんだ、うれしいじゃありませんか、期待してください。 ![]() a=Your Mama/500個限定/高さ10インチ/各種アクセサリー付属 b=Thundermutts 1.5/各色100個限定/5個セット c=S.P.U.D./ブラック&ピンク500個限定・蛍光100個限定 d=Thundermutt 3.0/300個限定 ただし生産数が抑えられているから、留之助に回してもらえる数もかなりリミテッドにはなりそうだ。 言い忘れてたけど、マイコミジャーナルの例の記事に『アーバンデザイナーズトイを扱う日本のサイト』っていうんで留之助ホームページが紹介されていた。 もちろんウチだけ、ちょっとうれしいじゃありませんか、留之助が留乃助になってたけど、この際だから許しちゃう。
by tomenosuke_2006
| 2007-07-12 22:29
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Mark Landwehr
Shon
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
mirock-toy
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||