損得抜きで、単に「大好き」という理由からひとつの事柄に拘(こだわ)り、他の娯楽費や遊興費や、あるときは食費さえ切り詰めて大好きに関するモノや情報を収集し、独自の見地(独断と偏見ともいう)で追求・研究・分析したり、ウンチクする。
じつに個人的な拘りにも関わらず、あまりに度を過ぎたその様子にシンパを呼び、いつの間にかカルトな存在へと変貌する“超”オタクな人々。 そんな人たちとの交流を、いまはなきオモチャ雑誌COOL TOYSに連載したっけ。 たとえばつい最近、7月8日の記事で紹介したブレランのに〜ぜきさんがそのひとりなら、奈良の開業医の松岡秀治さんもカルトな友人のひとり、件の連載に登場したのだった。 ![]() ↑はCOOL TOYS 1999年3月31日発売号のページです。 かつてゴールデンタイムに幅を利かせていた海外TVドラマが、新作・傑作の如何を問わず深夜枠へと追いやられることになった1970年代、つまり松岡さんの少年から青春時代の番組は言うに及ばず、誰も聞いたことのないようなマイナーな最新作まで、恐ろしいことに、とにかくぜんぶ知りつくしている。 で、その膨大な知識をBJ PRESSという自費出版同人誌にまとめだしたのが1996年で、以来15冊、コンスタントに号を重ねてきたけれど、2002年ごろから音沙汰なし。 が、つい最近、奈良から突然の冊子小包が届き、中からBJ PRESSの最新17号が顔を出したのだ。 知ってます? アメリカのTVドラマ『スリープウォーカー』や『狼女の香り』って。 つまり相変わらずマイナーな作品に注がれる偏愛は健在で、半端な知識では言い表せない様々な考察は松岡さん“奈良では”、心底圧倒されたのだった。 こういう勉強熱心な人だもの、きっと優秀なドクターなんでしょうね。 ところで松岡さんは何科がご専門でしたっけ、いまでも『ER』のロス先生のおつもりなんですか?、それとも『ロスト』のジャック? ![]() BJ PRESSは最新号とバックナンバーの一部が購入可能。
by tomenosuke_2006
| 2007-07-16 23:45
| TV・映画・ビデオ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Mark Landwehr
Shon
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
mirock-toy
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||