好評マニアッ君のメーカーさんMINDstyle(マインドスタイル)のSDCCスペシャルをご紹介。
![]() Kathie Olivas(キャシー・オリヴァス)といえば、魔女の残酷な呪いをかけられたようなヌメっぽい色合いと異形のキャラが特徴だね。 不気味が魅力の画家にして彫刻家の彼女の記念すべき最初のオブジェモチャはBenny and Red Bird(ベニーと赤い鳥)、そのモノクロ版が200セットだけ売り出される。 モノクロだと呪われた雰囲気がやわらいで、ちょうどいいぐらい? 予定では秋ごろにカラーのレギュラー版が300~500セット出るらしい。 ![]() “細菌”という名のLAベースのロウブロウ・アーティストGerms(ジャームス)の、こちらもまた処女作オブジェモチャのConehead(コーンヘッド)。 星条旗の赤と白のストライプな頭に虫の足のような触角つけて、ロボットなのか、ロケットなのか、はたまたロボットロケットなのか、とにかくジャームスのハンドペインティングな絵のタッチをソフビの上にみごと再現した傑作だね、これは。 限定数未確認。 ![]() 右上の写真は今年5月7日に発表された画家Brandt Peters(ブランズ・ピータース)創作のキャラクター、Slap Happy(スラップ・ハッピー)のプロトタイプ。 骨をくわえてるような不思議なスカルヘッドが面白い。 で、左がSDCC限定のモノクロ版で100セットしか出ないっていうし、ほんと買えるのかな、ほかにも寄らなきゃなんないブースがたくさんあるんだよ。 ![]() ファンタシー・イラストレーターBrom(ブロム)が彼のイラスト・ノヴェルPluckerに登場させたキャラを彫刻家LGIが立体化したのが右上の4人衆。 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』的で、さらにグロ怖くて、ぜったい動くところを見たくなる。 SDCCではこの4キャラ中、右後ろのノッポと最前列のチビの2体セットが変形ボックス入りで売られるけれど、限定数は未確認。 そーいえば今度のMINDstyle製品って、ジャームスのコーンヘッド以外はどれも2個入りボックスセットだね。 コーンヘッドが落語だとすれば、あとの3つは漫才ってところでしょうか、店主、落語が大好きです。
by tomenosuke_2006
| 2007-07-19 09:19
| MINDstyle 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Mark Landwehr
Shon
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
mirock-toy
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||