7月26日(木)SDCC 2007の初日。
さすが世界有数のリゾート、カリフォルニア最南端の街サンディエゴです。 空は限りなく青く、適度に乾いた大気はことのほか心地よい、まさにコミコン日和。 留之助一行は意気揚々と10時開場の1時間半まえにコンベンション・センターに到着したのでした。 ![]() 駐車場にクルマをとめるまでに1時間、入場できたのは10時45分なんです。 コミコン限定版がどこまで持ち帰れるか、そりゃ年がいもなくあせりましたよ。 最初に目指すはSTRANGEcoのブース。 狙うはボブ・ダブのルイ(モノトーン版)にトキドキのチャオチャオとアディオス(プラチナシルバー版)にジョー・レッドベターとクラオラの共作レドキンズ(ゴールド&プラチナ版)。 ひとり1個がお約束で、店主と店長と常連さんは長〜い列に加わり、かろうじて合計3個ずつ押さえました。 その後、ストレンジコのセールス・マネージャーのサリーを見つけて挨拶すると、長い列に並んだ老齢の店主を見て、ちょっとすまなさそうにしてましたが、だからといって何か特別扱いしてくれるわけでもなく。 ![]() 留之助饅頭をプレゼントすると、さっそく封を開けて食べるトキドキ、素朴な飛騨の味覚に感激の模様でした。 ![]() 仕入れましたよ、ベールの新色限定版を、しかもぜんぶジャーマインのサイン入り。 ところで下は約12センチの小ぶりながら、ずっしり重い素材でできた限定カラーのレドキンズ。 を含め、SDCCで買い付けたオブジェモチャは日本へ別送する関係で送料が分かりません。 ので、好評(?)の戦利品販売コーナーはしばし休戦させてもらい、日本へ品物が到着次第、改めてご案内しますね、あしからず。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2007-07-27 19:36
| モチャ行脚
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
Ron English
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
展覧会
トーマス・ノスケ
mirock-toy
アンクルタイプ
Chris Ryniak
スモーキンラビット
mr clement
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
ポスター
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Andy Warhol
Amanda Visell
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ロボット
セール
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
Jason Freeny
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||