シンガポール発オブジェモチャ専門誌play TIMESが、悲しいかな通算21号をもって休刊してしまった。
盛りだくさん且つ旬な内容が楽しみで、しかもエディトリアル・デザインの実験的なところに惹かれ、店主は新刊が出るたび中野ブロードウェイのOne-upさんから取り寄せては何かと勉強させてもらったものだった。 結果最終号となった21号は2種類のカバーが作られ、「そりゃないでしょう」なんてグチりながらもつい2冊とも買っちゃったりして、それもいまでは楽しい思い出だね。 とりあえずplay TIMESの全表紙を顧みて、黙とう。 ![]() ハイ・フルクトース=高果糖という意味のこの雑誌のサブタイトルは、アンダー・ザ・カウンター・カルチャー=反体制文化の内側で。 ひとことでいうなら“最新ロウブロウアート情報誌”、というよりは“アートの秘境ガイド”、つまりオブジェモチャのルーツを探検するような心弾む内容なんだよ。 ギャラリーやモチャメーカーのグラフィカルなアドも多く、旬な情報はここらへんからも拾えるね。 ![]() ポップカルチャー誌SWINDLE に次ぐ雑誌販売なんだけど、これまた売れ残っちゃうのかなぁ。 オールカラー100ページの高級感ただよう平綴じ製本の割には2,000円を切るお手頃価格、今回に限りさらにお得なお試しプライスで提供させていただきます。 この際ですからアートの秘境で迷子になっちゃってください。 ![]() アメリカ人アーティスト、オリバー・マンデーによる72分の1ミニソルジャーを使った人文字作品。 こんな書体でUNKL BRANDに「注文通りの商品送れ!」ってメール入れたら、迅速丁寧に対応してくれるかも。 いや内輪の話でかたじけないけど、ほんと、アンクルさんって対応がアバウトで、取り引き続けるかどうか検討中なんだよね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2007-08-12 08:45
| 書店入荷新着情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
Ron English
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
展覧会
トーマス・ノスケ
mirock-toy
アンクルタイプ
Chris Ryniak
スモーキンラビット
mr clement
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
ポスター
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
Andy Warhol
Amanda Visell
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ロボット
セール
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
Jason Freeny
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||