ゲイリー・ベースマンのポスターのこと。
隅から隅までフリーハンドなタッチがとてもゲイリー・ベースマン的な彼のサイトにはSTOREってリンクがあり、彼の個展が開催されるたびに作られた専用ポスター(いずれも250部限定)が販売されている。
レタープレスっていう、厚紙に印刷された約40×55センチのいい感じのサイズ。
何がいい感じかっていうと、額装してひと回り大きくなっても、日本の住宅事情の許容範囲内の大きさだってこと。
けど、ここでショッピングを試みた人なら経験してるはず、海外発送の送料が明記されてないんだよね、だから注文を断念してしまう。
そんなオンラインストアの不備をゲイリーにメールしたことがあったんだけれど、7月、LAで名刺交換したからだろうね、数日前「もしよかったら卸すよ」って。
ゲイリー・ベースマンのポスターのこと。_a0077842_21311442.jpg
店主はよく分かってんだよ、立体の需要はそれなりだけど、日本では平面の人気ってイマイチ。
お店に来てくれたフリーのお客さんにいたっては、空いた壁面にくまなく掛けた日本一のロウブロウ・ポスター・コレクションは一瞥するだけ、オブジェモチャをならべたショーケースをざっと見たあとは、やっぱりエンスケやプレデターの前で色めきだち、せっせと写真を撮っている。
平面なロウブロウアートにとってはまだまだ厳しい市場なんてことは百も承知さ、身をもって経験済み、でも仕入れることにしちゃったよ、せっかく声をかけてもらったやつだしね。
アメリカ国内と同じプライスで提供できそうだし、この機会に平面ロウブロウ・ファンがひとりでも多く増えることをお祈りします。
by tomenosuke_2006 | 2007-08-13 22:35 | 書店入荷新着情報
<< ウワサをすれば、アンクル・ブランド。 入荷新着情報、ごそっとアップし... >>