9月になったというのに、きょうの飛騨地方の暑さといったらハンパじゃなかったね。
1週間ぶりに下呂温泉の別荘に寄り、仕事場のドアを開けると、なんと中はサウナのよう。 夏のあいだ、ドライ設定で連続運転させてたはずのエアコンが止まってたんだよ。 建物の中も外も、ちゃんと世話してくれる人がいるから、いつも掃除したてのキレイさなんだけれど、空調のオン・オフはなんとなく店主の役割。 きっとスイッチ入れ忘れて高山へ帰ったんだろうね、だからまるっと1週間、このまえ寄ったときからずっと中は異常気象だったと。 仕事場の大半はいまでは大事なワンオフ・オブジェモチャのストックルームと化し、見ればひとり、20インチのダニーがなんかヘン。 ただでさえ首のない寸詰まりの体形なのに、胴体が顔にのめり込んだみたいで、あるいは下アゴが胴体にデレッと垂れ下がったようで、とにかくモンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔のしまりのない怪物を思い出してしまった。 ![]() スペシャル・メークアップ・アーティストのリック・ベイカーに長年師事し、当時、店主のアパートのすぐ近くに住んでいたからよけいに親しくなったケビン・ブレナンの、これは独立記念作で、何度か仕事場や撮影現場に遊びに寄ったりしたのだよ。 アゴが外れたんじゃないかと思わせるしまりのない風貌には意味があり、押し入れモンスターは男色モンスター、美味しそうな男を見るとデレッデレッとなっちゃう、その心の機微を下アゴに表現したのである? それより、ダニー・イン・ザ・サウナだった。 NYのYoyamartの専属アーティストで、2004年に開催された最初のダニーのリリース・パーティではトリスタン・イートンやダレクとともにワンオフ20インチ・ダニーを発表したJD Boujnah(JD・ボージャナ)の、そのときの、そのものズバリが、日ごろの暑さでフニャフニャになっっちゃって、つまり押し入れモンスター状態、一瞬、焦った。 というわけで今夜は下呂市にとどまり、へこんだダニーの首の付け根の矯正治療をしたのでした。 ![]() こんなふうにS管で頭を吊り下げ、へこんだソフビの首の付け根を戻しました。 ![]() ほかにもゲイリー・ベースマンやティム・ビスカップのチョコなどYoyamartで販売中。
by tomenosuke_2006
| 2007-09-04 23:43
| TV・映画・ビデオ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
Disney
東京コミコン限定
ポスター
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
マンモスコング
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
比嘉Bros.
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||