アメリカeBayで見つけたイギリスからの出品物は、どこから見ても日本製なんだけれど、Made in Japanの文字はおろか、生産国に関する表記は本体にも箱にさえない。
分かっているのはメーカーの名前らしい“MATZ”の文字、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

箱絵は中途半端にはみ出したマガジンとグリップ中央の金色のナチマーク以外、サイレンサーを含め1960年代の中田商店製に酷似している。
1:1のプラスチック・キットで、本体も中田商店のP38アンクルタイプをコピーしたと思われる。
アンクルグリップの形状も瓜二つ、ただしスコープマウント取り付け用レールとストック取り付け用スリットは省略されている。
サイレンサーは箱絵よりも短く、似たものがCMC製にあったような。
これで中田とMGCアンクルタイプの
バッタ(ホンコン製)が揃ったことになる。
探せば出てくるもんですねえ、とっち〜さん。
エロルヤ光線銃、ただいま捜査網鋭意拡大中です。