![]() 日本のトイガンを取り巻く厳しい状況や法規制が理解できないようで、説明にかなりの時間を要した。 メインの金属パーツを黄色や白色にスプレーするよう頼んでも、けっして承諾してくれない。 そんな彼と日本の法規制を遵守したカタチでの別のカスタマイズの合意がとれたのがつい数時間まえのことだった。 しかし税関検査を担当する係官の腹ひとつで問題視されたり、されなかったり、店主は幾度となく不可解な経験をしてきたから気が気じゃない。 銃関係ではアンクルカービン用のブシュネル・ファントム・スコープ。 送り主が小包の送り状に“ピストル・スコープ”と但し書きしたために税関で足止めを食い、もし銃関係の部品を輸入したいなら通産省の特別な書類を用意しなければならないといわれた(これが大変な仕事なのだ)。 幸運だったのは係官がイジワルじゃなかったこと。 この品物に望遠効果があると認められるなら、望遠鏡として申請し直すことで通関できると(抜け道を)教えてくれた(いつもこうとは限らない)。 それからはスコープを輸入するときは、かならず“テレスコープ”と記載してもらうようにしている。 最悪だったのはティム・ビスカップのオブジェモチャ、陶器製のトーテムポールを輸入したときのこと。 送り状に“テーブルウェア”とあったのが運の尽きだった。 食器だけは他のいかなる陶磁器製品とも異なり厚生省の管轄となり、食品を輸入するのと同じような手順を踏まねばならないのだ。 運が悪いとしかいえない、見れば明らかに置物なのにけっして聞き入れてもらえなかった。 で、どう解決したかというと小包を送り主に返送し、安全な名目(このときはトイ)で再度送ってもらったのだ(これがいちばん手っ取り早い)。 ちなみにオールメタル・ワーコンモデルの但し書きは "Sci-Fi Toy"、SF玩具ということにしたのだった。 ![]() ![]() いや、大差があってはならない。 前作は材質こそ異なるが、コイル氏としてはすべての点において過不足ない最終形のつもりだから。 ![]() ![]() 彼が今回とくに拘ったのは、アッパーレシーバー、バレル、チャーターアームズのフレーム、トリガー周辺の金属パーツなどを無塗装のままにしているところ。 ![]() ![]() プレートを見ると1000挺の限定モデルということか、運良く日本に入ってくるのはその内の何挺ほどなのだろう。 留之助の分(2挺)だって必ずしも通関するとは限らない。
by tomenosuke_2006
| 2007-09-21 18:29
| プロップ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
モンスター
徳信尊
キャップ・ダック
ポスター
本
展覧会
ヌイグルミ
恐竜
留ブラnano
Frank Kozik
ブレードランナー
Gary Baseman
トーマス・ノスケ
mr clement
Junko Mizuno
Andy Warhol
Aiko Nakagawa
Erick Scarecrow
Jakob Stærmose
mirock-toy
Mark Landwehr
FERG
Disney
スモーキンラビット
怪物と不適応者たち 2
Huck Gee
Utomaru
アンクルタイプ
Shon
東京コミコン限定
Sket-One
0011ナポレオン・ソロ
Jason Freeny
Ron English
Brandt Peters
Andrew Bell
Kathie Olivas
留ブラ2049
kaNO
ロボット
Doktor A
Chris Ryniak
雑誌
Amanda Visell
YouTube
Joe Ledbetter
ダニー
留ブラPRO
ミミ・ザ・カニバル・ガール
スター・ウォーズ
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||