1年ぶりにゴソッと変えたショーウィンドー。
小さいのをチョコチョコ入れたり出したりはしてたんだけれど、FILCOのヴィンテージTVと、そのチューナーの上のアイデアル社製MFU(ソロとイリヤと課長)フィギュアだけはそのまま、あとのモチャを1年ぶりにぜんぶ入れ替えた。
1年ぶりにゴソッと変えたショーウィンドー。_a0077842_1952077.jpg
で、すぐセールストークに入るよ。
真ん中の巨大スモーキンラビットなんです。
この4月、キッドロボットのオンラインショップのみで100個だけ限定発売された。
定価1000ドルに送料106ドルを足して約13万円!
ひとり1個のお約束だったんでいろいろ手をつくし5個も買っちゃった、のにはワケがあって、あるアパレルショップのディスプレー用に半年間、貸し出すことになったから。
で、それが最近戻ってきて、きれいにメンテナンスして売り出し始めたというわけです。
海外ではプレミアものの椅子にもテーブルにだってなる便利なスモーキンラビットをアウトレット価格でおひとついかが?
じつはこれを使ってボンテージやレドラムのスモーキンラビットにリペイントする計画も浮上、興味おありの方は留之助商店までお問合せくださいね。
1年ぶりにゴソッと変えたショーウィンドー。_a0077842_1939292.jpg
ものはついでだから、ショーウィンドー左端のアップを見てちょうだい。
店主は声を大にしていいたい、アンドリュー・ベル作ジリクスの素晴らしさに、ほとんどの人は気付いていない(大量に売れ残っている)!
血まみれのサイコ、黒い油にまみれたオイル、グリーンのナチュラル・ジリクスの背中にはアンドリューが創作した奇怪な生き物の絵がプリントされて、九者九様。
見れば見るほど愛着がわくのは店主だけかい?
球体の目ん玉はぜんぶちがうデザインで、それぞれグルグル回していろんな表情を作って遊ぶことだってできる、これこそ甘いも辛いも味わった孤独な大人の遊びっていうものよ。
洗面台とかお風呂場とか水洗トイレのタンクの上とか、水回りに飾るのがピッタシ大丈夫な完全防水、でもないか。
by tomenosuke_2006 | 2007-10-04 20:17 | 留之助商店計画
<< シリーズ4、最後の緊急報告。 悪魔爆弾娘2種、深夜0時発売。 >>