![]() おそらく会場でいちばん小さな(コーヒーテーブル・サイズ)のブースじゃなかったかなぁ。 白いテーブルに白いABS製のロボットモチャのプロトタイプがひとつ。 ボールジョイントで連結可動する腕と脚を持ち、腕にはブラスターを装備する。 そのブラスターは着脱可能で胴体の背に取り付ければジェットパックにもなる仕様。 ブラスター(ジェットパック)を除くすべてが大胆な直線で処理されて、著しくディフォルメな仕上げが目を引いた。 全高18センチ、両腕を広げると幅33センチというけっこうな大きさで、各種スキン・デザインも計画されていた。 迷彩色もあればエイリアン2のパワーローダー風も、シリーズ名はMODといった。 その第1弾の2種類(MOD:1/Series 1)がいよいよリリースされることになったのだ。 ひとつは真っ赤なタラバガニ風CTRL(コントロール)と、もうひとつは迷走するワイヤーのシルエットが体中にプリントされたWI-FI(ワイ・ファイ)。 それぞれ200個限定で2008年はじめに入荷の予定だ。 ディーラーさんのメールでは小売店の反応上々で、年明けには次の2種類(MOD:1/Series 2)の生産がはじまるとか。 このサイズで6個そろったら迫力だ、最高のキメポーズ目指して遊んでやってくださいね。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2007-11-26 23:59
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
スター・ウォーズ
Junko Mizuno
雑誌
Sket-One
本
留ブラ2049
kaNO
Ron English
Shon
Mark Landwehr
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
トーマス・ノスケ
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
Disney
Huck Gee
mirock-toy
ブレードランナー
恐竜
Amanda Visell
ポスター
utomaru
Andy Warhol
ロボット
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
セール
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||